じぶん更新日記・隠居の日々
1997年5月6日開設
Copyright(C)長谷川芳典



12月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る



クリックで全体表示。
 12月29日の夕方はよく晴れて、日没後の南西の空に金星と水星、また南の空高いところに月齢6.0の月と金星が見えた。水星と金星は12月29日の18時18分に1°24′まで接近。また月と木星は12月29日の19時34分に2°18′まで接近した。

2022年12月30日(金)


【小さな話題】毎月の話題から2022年を振り返る(前半)

 年末恒例、このWeb日記の毎月の記事の中から1つずつを取り上げて1年を振り返る企画。なお昨年の記事は2021年12月30日31日の日記にあり。
  • 1月 瞑想でたどる仏教(29)マインドフルネス瞑想(3)/まとめ
    2021年4月から9月にかけて毎月1回ずつ放送されたシリーズ物で、このWeb日記では、2021年11月20日から29回に分けて感想・考察を述べた。こちらにそのリストあり。その時にも書いたが、私自身は、瞑想に頼らなければならないような状況には陥っていない。
  • 2月 2022年2月22日午後2時22分22秒の記念写真
    この宇宙全体から見れば、西暦や日時の数字が2ばかりが並んだからといって何の意味があるわけでもないが、人間の短い一生の中では大きな区切りにもなる。じっさい、いま生きている人の中で2222年2月22日22時22分22秒まで長生きできる人は誰も居ない。というか、それまでに核戦争、中性化、新型ウイルス、火山噴火による気候大変動などによって人類が滅亡している可能性もある。
  • 3月 新年度で何が変わるか:特命教授委嘱終了による「図書の返却」「職員定期健診終了」
    定年退職後は、特命教授として無報酬で学部授業と大学院演習を担当してきたが、「委嘱時に年齢70歳以上である者には,原則として委嘱は行わない。 」という規定により、4月1日からは正真正銘の隠居人となった。なおこれにより、これまで特命教授の特権であった職員定期健診が受けられなくなった(←ということで2022年度は岡山市のワンコイン健診を受けた)。
  • 4月 abc予想証明をめぐる数奇な物語(10)最終回
     ABC予想についてはその後、「2022年7月、ヴォイチェフ・ポロウスキ、南出新、星裕一郎、イヴァン・フェセンコ、望月新一らの査読論文が雑誌に掲載された。この論文は、楕円曲線の 6 等分点を用いて、ディオファントス的不等式中の定数を数値を明示した形(非明示的な「定数」が現れない)に修正したとしている。2012年10月の、ヴェッセリン・ディミトロフとアクシェイ・ヴェンカテシュによる指摘により、望月の論文で証明される命題は「弱いABC予想」となっていたが、今回の結果により「強いABC予想」および「フェルマーの最終定理」の別証明を得たとしている。」という進展があったようだが、数学コミュニティの同意が得られたものはないようだ。
     最近私が興味を持ったのは、従来の整数論の諸定理はガウス整数に拡張したらどうなるかということ。フェルマーの定理に関しては、1847年、ガブリエル・ラメがガウス整数の理論を使ってフェルマーの最終定理を証明したと宣言したが、後に、勘違いのあったことが判明し、不完全なものに終わったという。
  • 5月 4630万円誤送金事件についての3つの疑問とその後の展開
     この事件は、隠居人の私の耳にも入ってきた。最近のニュースとしては、
    • 阿武町は業者などから4630万円を回収。被告は解決金347万円あまりを支払い、謝罪することで、町と和解が成立。
    • 12月27日、被告に懲役4年6カ月が求刑された。>弁護側は「送金の時にうその情報を入力していない」などとして、電子計算機使用詐欺の罪にはあたらないと、無罪を主張。
    • 「騒動にかかった費用は、弁護士の着手金330万円と成功報酬の463万円(誤送金の10%)、職員の出張費などで合計約1002万円。差額の約650万円は町税で支払われている。
    • 送金ミスをしたと疑われた新人職員は、名前・個人情報がネット上に晒されたが、今は平常勤務。
    • フロッピーディスクを使って振込先のデータを金融機関に渡していたという時代錯誤な体制がその後どうなったのかは未確認。
    ということで、この事件で誰も得をした者はおらず、特に容疑者は有罪となれば監獄行きとなる。誤送金さえなければまっとうな人生を歩んでいたはずなのに。
  • 6月 「スマホ無し老後」からの脱却(1)「スマホは一切使わない」方針を撤回した理由、注文の経緯
     スマホ無しの隠居人生を貫いてきた私であったが、とうとうその方針を撤回し、スマホ本体を購入、新たに携帯電話番号を取得した。12月までの6ヶ月間で役立ったこととしては、
    • 9月のモロッコ旅行から帰国した際、スマホを利用した3回接種証明による簡便なチェックを受けることができた。【というか、9月の時点ではスマホで登録しておかないと入国できない状況にあった】
    • 9月のモロッコ旅行の際、日々の観光ルートをGoogleのタイムラインにより記録することができた(但し、Wi-Fiの届かない登山中の経路を除く。
    • 11月に、「岡山市のスマホ決済最大20%が戻ってくるキャンペーン」で合計8000円分の還元を受けることができた。
    • 各種のサービスを受ける際に、スマホ認証を利用できるようになった。もっともこのスマホが故障してしまったらパニックになりそう。
    というメリットがあった。なお、スマホ利用のその後の経緯については別途、このWeb日記に記す予定。

 次回に続く。