じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Y.Hasegawa

10月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る
[今日の写真] フジバカマ見頃。全体として富士山のすそ野のように集まって咲いている。



10月19日(木)

【ちょっと思ったこと】

ヤギサミット

 10/20朝6時台のNHKニュースで、都会でヤギを飼う話題が紹介されていた。ヤギによる除草効果は農水省のデータでも明白であり、「名古屋生活クラブ」は都会でヤギを飼育しやすい環境を作るため関係省庁に働きかけているという。10/29には、愛知県岡崎市では全国山羊サミットが開催されるとか。動物による除草については9/25の日記および1999年5月27日の日記でふれたことがある。大学構内でもぜひヤギによる除草を進めたいものだ。

<10/20追記>上記の番組は、まず名古屋城のお堀の中継から始まった。最初に、放し飼いのシカが登場する予定だったらしいが、どこかへ移動してしまって残念。こちらの方もずいぶん慌てたことと思う。


Windows meで苦労するわたし

 10/9の日記でWindows me導入後に生じた問題をいくつか書いたが、その後も苦労が続いている。[Gateway、PentiumIII]
  1. メイルソフトWinbiff、IE、エディタ程度しか同時使用していない状態でNortonからひんぱんに「システムリソース不足」の警告が出るようになった。
  2. パラレル接続のプリンタを取り替えたところ、ドライバセットアップの時に「通信失敗」のエラーが出て印刷不能に。やむをえずUSB接続で対応した。
  3. 上記2.ののち、パラレル接続でプリンタと直列に繋いでいたZipディスクが読み書きできなくなった(独立したドライブとしては認識されているようだ)。たまたまSCSI接続できる別のZipディスクドライブがあったのでそちらで対応。結局、現時点ではパラレルからは何も接続していない。
  4. メイルソフトWinbiffが正常終了しないことが多い。
  5. SCSI接続のスキャナ(SCSIのID=3)とZipディスクが同時使用できない。スキャナの電源を入れるとZipディスク(SCSIのID=6)への読み書きができなくなる。
  6. これがいちばん困るのだが、「Windowsの終了」をするとディスプレイの画面は真っ暗になるものの、電源が自動的に切れず、「切ってもよいです」の表示すら出ない。無理に電源を切ると、当然、次回起動時に「不正常終了」のエラーチェックがかかる。
 いずれもWindows me自体のバグではなく、おそらく周辺装置のドライバがmeに対応していないためのトラブルではないかと思うのだが、Win98の時には正常に動作していただけに厄介な雑用を増やしてしまって困っている。どなたか対応策をお教えいただければ幸いです。
【スクラップブック】