じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Y.Hasegawa

5月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る
[今日の写真] 文法経講義棟南側の金魚草が見頃になってきた。左下の青い花は宿根亜麻(リナム)。奥の大株はユリオプスデージー。


5月8日(土)

【思ったこと】
990508(土)[日記]執筆開始二周年(3):よく読む日記

 昨日の日記で、じぶんの日記の執筆量の変化のことを書いたので、今日は、私が他の方の日記をどのように読んでいるかという話題に移りたいと思う。

 私は、平日であれば毎朝8時〜8時半頃に前日日付の日記をアップするが、この時点では特別の事情が無い限り他の方の日記は読まない。実際に読み始めるのは夕方になってからのことである。

 前にも何度か書いたように、私は、日記猿人登録済日記に関してはいかなるリンク集もブックマークも作っていない。唯一参照するリストは、手動更新報告による新作リストのみだ。時間に余裕がある時は、大サイズのこちらを参照することがある。

 原則として、一行コメントを頼りにその日の夕方から時間を遡る形で拝見しているので、どうしても日中に更新報告された日記を拝見する機会が多くなる。それと、やはりVLINKの色変化がある日記(おおむね一週間以内に拝見した日記)については、一行コメントに関わらずまた読んで見ようという気になる。

 逆に言うと、手動更新報告をされていない日記や最近になってurlを変更された日記は見落とす(読み落とす?)可能性が高い。

[Image]
 拝見する日記の数はその日の時間的余裕にもよるが、せいぜい30ぐらい。一週間単位では80から100ぐらいになるかと思う。内容は、タメになる情報やユニークな見方を提供してくれる日記、あるいは、特に参考になる情報は無いが読むとホッとするような安らぎ系の日記が中心。これはあくまで私の主観的判断によるものだが、物事をあまりにも単純かつ一面的に決めつけているような日記、オリジナリティの無い日記、空更新をする日記、一行コメントのフォントを大きくしたりハデハデにしているような日記は読む確率が少なくなる。それから、私の場合、風俗系の日記は滅多に拝見していない。別にそれが嫌いだというわけではない。読み始めたら逆にハマってしまうかもしれないが、とにかく現時点ではそこまで拝見する余裕が無いということだ。

 今日の得票ランキングも一日1回はアクセスするけれど、上位の日記だから読むということは無い。左のグラフは、4月の月間ランキングを30位ごとに区切って、VLINKの色が変わっている日記の数を調べたものだ(5/1時点)。縦軸は順位の区分、横軸は(VLINKの色が変わっている)最近一週間程度の間に拝見した日記の実数(最大30)を示す。上位60位までの日記でも拝見していないものが19本もある。

 確かに上位30位までの日記を実数が一番多い(=21本)ことは確かだが、31位から60位までも殆ど同じ数(=20)になっている。61位以下が少ないのは、得票が少ないからというより、更新報告の頻度が少なく、結果的に得票を減らしているだけではないかと思われる。ちなみに5/1の時点でVLINKの色が変わっている日記は81本であった。
【ちょっと思ったこと】
【新しく知ったこと】
【生活記録】
【5LDKKG作業】
  • 水やり。小松菜は芯が出てきて大部分もはや食用に適さず。オクラ植え付け。
【スクラップブック(翌日朝まで、“ ”部分は原文そのまま。他は長谷川による要約。)】