じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Y.Hasegawa

4月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る
[今日の写真] ライラック。農学部農場事務所前の庭で見つけた。よい香りがする。なお、左後ろはハナズオウの花。


4月26日(月)

【思ったこと】
990426(月)[生活]夕食後の散歩200日達成!
[グラフ] 昨年9月6日より開始した夕食後の散歩が200日目を迎えた。期間の途中の本年1月10日に体脂肪計つき体重計を購入し、以後、歩数と合わせてこちらに公開している。原則として夫婦で散歩することになっているのだが、妻のほうは未だ162日目。妻の参加ペースから言うと、6月の結婚記念日の頃に夫婦揃って200日達成ということになるかもしれない。

 こちらの冒頭にも記したように、この散歩は、昨年9月職員健康診断で体重65.7kgと過去最悪に近い記録となり、特に運動不足を指摘されたことから始めたものであった。始めた頃はまだコオロギ、マツムシといった秋の虫の声がよく聞こえた。その後はキノコを見つけたり落ち葉を踏んだり、そして冬には澄んだ星空を眺め、春には夜桜見物を楽しみ、現在に至っている。

 肝心の成果のほうは、当初65.7kgあった体重が直近5日間の中央値で61.8kgに、体脂肪率は測定開始を始めた1月10日(111日目)に20.0%であったものが、直近5日間の中央値で18.5%まで減少し、まあうまくいっているほうではないかと思っている。もっとも、当初目標の体重56kg、体脂肪率15%がいつ達成されるのか、あるいはその前に別の安定ラインに落ち着いてしまうのか分からない。この「じぶん更新日記」はまもなく執筆開始2周年を迎えるので、その記念に目標達成日予想クイズでも出させていただこうかと思っているところだ。

 夕食後の散歩のもうひとつの意義は夫婦の会話であろう。親子4人で過ごしている時には話にくい子供の教育問題とか世間話が中心となる。たまには天文の話、今の季節だったら大学構内の花を眺めたりしている。

 こうした散歩をほぼ欠かさず続けられる一因として、私のアパートが大学構内のすぐ隣りにあって通勤に時間をとられなくて済む点を挙げることができるだろう。仮に仕事がたまっていた場合でも、散歩を終えてから再び研究室に戻ることができるのだ。郊外に家を建てずアパート暮らしを続けているのも、1つにはこうした捨てがたい利点があるからだ(もちろん資金が不足しているためでもある)。
【ちょっと思ったこと】
  •  市議選が終わり、静けさがやっと戻る。先日の日記にも書いたが、私には地方議員の役割が今ひとつ理解できないままだった。「市民とのパイプになる」、「皆さんのお声を市政に反映させるために」というような呼びかけをする候補者が多かったけれど、市民の声がホンマに議員を通さないと反映しないのならば、議員を送り出している地区と落選した地区で行政サービスに不公平が生じることになりはしないか。同じ地区内でも、その議員の支援者が有利な扱いを受けることにならないだろうか。

     裏を返せばなぜあんなにまでして議員になりたいのか。表向きの公約とは別に、議員になると何か得をすることがあるのでは、と勘ぐってみたくなる。

     終わったことなのであえて言うが、1つ前の県議選の時、妻の知り合いで会社勤めをしている奥さんは、会社ぐるみ選挙のために夜遅くまで某候補の事務所にかり出されたという。といっても表向きはボランティアだから、超勤手当が出るわけではない。夕食の弁当も支給されず、本来の仕事はたまる一方だったという。その会社の場合、口利きなどの関係でどうしてもその候補を応援しなければならない理由があったらしい。しかし、本来、議員の口利きで特定企業が有利になるということ自体がおかしな話だと思うのだが。で、その奥さん、自分では当然別の候補に投票したとか。

  • 4/27朝のNHKニュース6時台でシンクロナイズド・スイミングの選手のインタビューをやっていた。練習中も鼻栓(←正式な名称は不明)をつけているせいか、鼻の両側が赤く腫れ上がっているように見えた。一種の職業病のようなものかもしれないが、固定方法を何とか改善できないものだろうか。
【新しく知ったこと】
  • 昨日の日記で、4月26日はチェルノブイリ事故の日であると書いたが、もうひとつ、明石海峡大橋起工式の日でもあったようだ。昼にたまたま見た「おもいっきりテレビ」によれば、この橋の起工式は1973年に予定されていたものの直前になって無期延期。やっと1986年の4月26日に工事が始まる。全長3911m、橋脚間1991m、鉄塔の高さ300m、橋下65mで昨年4月5日に完成。

  • ↑の番組の直後に見たNHKの手話ニュースに登場された金田一先生によれば、「春雨や 濡れて参ろう..」の「春雨」とは京都で降る細かい霧状の「こぬか雨」。この雨は横からも降るので傘をさしても意味がないから濡れていこうという意味だという。
【生活記録】
【5LDKKG作業】
  • インゲンにオルトランをかける。草削り少々。
【スクラップブック(翌日朝まで、“ ”部分は原文そのまま。他は長谷川による要約。)】