じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Copyright(C)長谷川芳典



12月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る

 北九州帰省3日目は、ウォーキングを兼ねて近隣の到津の森公園に行ってきた。園内では鳥インフルエンザ対策のため、鳥類の飼育舎への立ち入りが禁止されていた。なお、園内の様子は12/28の楽天版およびそれ以降の日記に記す予定。

 

2016年12月28日(水)



【思ったこと】
161228(水)遠山先生の「ラジオ英会話」

 山陽道経由で岡山から北九州まで運転中、ラジオで「ラジオ英会話」の放送をやっていた。最近では、長距離の運転をする時以外にはラジオを聴く機会が全く無いこともあり、この放送を聴いたのは半年ぶりくらいになるかと思う。

 放送の構成内容がいつもと違うので変だなあと思って番組サイトを閲覧したところ、「「ラジオ英会話」は、講師の遠山先生が体調を崩されたため、以前放送した内容を再構成してお届けしています。現在は遠山先生も復帰され、番組制作にご尽力いただいています。 新作の放送開始は、2017年3月6日(月)を予定しており、...」というメッセージが記されていた。

 そういえば、この放送はずいぶん昔から聴いていた。じつは、1997年の5月6日に執筆を開始した、このWeb日記の一番最初の記事は、英会話入門【当時の名称】の“Okey-doke.”に関する話題であった。ウィキペディアによると、遠山顕先生担当の「NHKラジオ・英会話入門」は、1994年4月開始となっていたが、おそらくその年の後半あたりから視聴させていただいたと思う。

 ラジオの英会話番組は、遠山先生ご担当の時代はほぼ毎回聞き続けていたが、その後NHKの語学講座改変により番組内容が私にとってはつまらない内容ばかりとなったため視聴を中止、その後、朝の時間帯の過ごし方が変わったこともあり、ラジオを全く視聴しない生活となった。ウィキペディアによると遠山先生は1947年のお生まれだという。私より5歳も年上だというから、スゴイご活躍ぶりである。2017年3月以降の新しい放送開始に期待したい。

 ちなみに、かつて何年間か英会話番組を聴いたにもかかわらず、私自身の英会話力は、大学入試レベルを超えるほどには上達していない。理由としてはまず、私自身はもともと他者との交流を望まないタイプであり、英会話どころか日本語会話のほうも必要最低限にとどめたいという気持ちがあり、ラジオ番組で教わるようなスキルは殆ど使う機会がないことが挙げられる。第二に、私のところにも何人かの外国人留学生がやってきたことがあるが、これまでのところ、ネイティブな英語話者は一人もおらず、英会話の高度な表現など殆ど役立たない点が挙げられる。こういう人たちとの会話では、まず、お互いが知っている英単語を探し、うまく伝わらない時には別の単語に置き換え、その繰り返しと確認を通じて意思疎通を図っていくことが必要である。

 車の運転中にたまたま聴いた「ラジオ英会話」では、最近観た映画の概要を相手に伝える場合には、過去形ではなく現在形を使ったほうがよい(過去形で語ると本当に起こった話のような印象を与えてしまう)という話題を取り上げていたが、外国人留学生と会話する時には、そういう区別は殆ど役に立たない。映画の概要を伝えるという前提があればどっちでも中身は伝わると思う。

 ということで、これから先、英会話のスキルアップをめざすという計画は私には無いが、かつて習った英会話表現を思い出すとか、クロスワードパズルで語彙力を保つといった課題を続けていくことは、認知症予防の脳トレの一環として大いに有効であろうと思う。定年退職後は、ストリーミング配信なども利用して、一定レベルの英会話力を保ち続けたいと思う。