じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Copyright(C)長谷川芳典



04月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る
§§ 有栖川宮記念公園の「今さら人に聞けない常識」?

 今回の上京の際に立ち寄った有栖川宮記念公園。1つだけ気になったのは、池の向こう側にある金色の尖塔であった。父親系の親戚が麻布笄町に住んでいたので、このあたりの風景はある程度知っているが、私が子どもの頃にはこのような尖塔は無かった。上野公園の西郷さんの像を指さして「この像は誰ですか?」と尋ねるのと同様の「今さら人に聞けない常識」なのかと思いつつ、地元在住のように見えたおじさんに尋ねてみたが全く知らないという。こんなに目立つのにご存じないのはおかしいと思いつつ、その尖塔の近くまで歩いて行ってやっと謎が解けた。それは某宗教団体の施設であった。


4月18日(土)

【ちょっと思ったこと】

高速道路1000円化は本当にお得か?(往路)

 3月28日から実施されている高速道路の土日祝日1000円化(正式には「休日特別割引」を利用して上京した。今回の主たる目的は大きめの荷物を何点か運ぶことにあり、新幹線や飛行機では代替できなかったのだが、果たしていくらくらいお得になったのだろうか。

 まず往路だが、今回は大事をとって、金曜日の夜に滋賀県内で1泊した。したがって、金曜日の高速料金は休日特別割引ではなく、一部区間の通勤割引のみにとどまった。その結果、往路の高速代は、
  • 金曜日 岡山・山陽IC→滋賀・栗東:通常料金5200円のところ、一部区間の通勤割引適用で4200円)
  • 土曜日 栗東→新名神、伊勢湾岸、東名高速経由で通常料金9500円のところ、1750円(1000円化と大都市近郊区間最大3割引)
 ということで、ほんらい14700円必要なところが、5950円で済んだのでかなりお得となった。

 ちなみに、岡山から東京までのガソリン代は、
  • 三木小野で 9.77リットル 単価112円、合計1094円
  • 刈谷SAで 26.51リットル 単価114円、合計3022円
  • 東京で 26.71リットル 単価113円、合計3018円
であった。ちなみに岡山・山陽ICから東京までは634.7km、通常料金は13550円、所要時間8時間01分、一度も外に出ない場合の休日特別割引は3250円である。

 けっきょく、今回の上京(往路)は、高速代、ガソリン代、途中宿泊したビジネスホテル1泊代を合わせると1万9000円かかってしまい、飛行機や新幹線の割引料金よりはかなり高くなってしまった。復路は日曜朝に東京を出発してその日の夜に岡山に到着という予定なので、うまくいけば11000円で済みそう。しかし、何よりも事故がこわいし、渋滞がどの程度発生するのか予測がつかない。