じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Copyright(C)長谷川芳典



1月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る
[今日の写真] 研究室の窓際に咲く洋蘭各種。左側〜左下の3種は自力で育てた株。右上の4種は、行きつけの花屋で1鉢100円で売っていた処分品。こうした処分品を買ってきて翌年に花を咲かせるのが楽しみだ。

 洋蘭の湿気のおかげで、最近は全く風邪をひいたことがない。


1月10日(火)

【ちょっと思ったこと】

買うたびに値上がりする灯油価格

 石油ファンヒーター用の灯油が残り少なくなったので、夕刻買い出しに行った。行きつけのガソリンスタンドでの購入価格は1206円(カード会員価格。18リットルあたり)。このあいだ買いに行った12月27日には1134円だったから72円の値上げ。会員価格割引により周辺店よりはいくらか安いと思うが、行くたびに値上げされるのには閉口する。

 それにしても今年の冬は灯油の消費量が多い。12月27日〜1月10日までの14日間のうち8日間は帰省中で不在だったので、実質的には6日間で2缶36リットルも消費していることになる。そのもう1つ前の購入日は12月16日で、この時は11日間で2缶。今回のほうが消費量が多いのは、某家族が冬休み中で家に居た時間が長かったためではないかと推測される。

 なお、ついでに入れたガソリンの価格のほうはレギュラーで116円だった(会員価格)。こちらはこのところ変わっていない。帰省から戻る途中にSAで給油した時は129円であった。





厳冬そろそろ一服か

 大雪の地域に住んでおられる方々には申し訳ないのだが、岡山ではそろそろ寒さが一服しそうな気配だ。いくつかの気象サイトの週間予報によれば、12日(木)の朝に氷点下すれすれまで下がったあとは、連日最高気温10度以上、最低気温2度〜8度前後の暖かい日が5日以上続く予想となっている。半耐寒性の植物にとってはまたとない復活のチャンス。室内に取り込んでいる観葉植物をベランダに出して水やりすることができるのでまことにありがたい。

 気象予報士ではないので専門的な分析はできないが、年末までに大雪が降った年というのは、1月15日の旧・成人の日以降は暖冬傾向になることが多かったように記憶している。今年の冬はどうだろうか。