じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Copyright(C)長谷川芳典

10月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る
[今日の写真] 大学構内各所に見られるノブドウみたいな実。たぶん、キレハノブドウではないかと思う。であるとすると、果実は有毒らしい。くわばらくわばら。


10月15日(金)

【ちょっと思ったこと】

ダイエー、セゾン、イオン

 ダイエーは13日、民間スポンサー候補による独自の再建計画作りを断念し、産業再生機構の活用を決めたという。かつてダイエーでアルバイトをしていたことがあり社員食堂を利用したこともある私としては、昨今の経営不振はまことに寂しい限りである。

 もっとも我が家では岡山のダイエーに買い物に行くことは滅多にない。駅の近くにあることが却って不便というのが一番の理由だ。渋滞でうんざりする上に、駐車場に入りにくい。「3000円以上のお買い上げで2時間無料」というが、逆に言えば、目当てのものがなくても3000円以上買わざるを得ないというノルマが課せられる。郊外にある大型スーパー、ホームセンター、電気店などがみな駐車料金無料なのに比べると、わざわざ買い物に行くほどのことはないというイメージが強い。

 ダイエーのもう1つの難点はOMCカードの会費がイオンカードやセゾンカードに比べると割高であること。最近の会費のことは分からないが、私がかつて入った時は1200〜1300円くらいだったと思う。ほぼ同じ条件のクレジット機能つきで、セゾンカードもイオンカードも会費無料。当然私もこの2社には入会している。

 イオンカードの場合は、さらに、イオンネットを月最低210円(税込み)で利用できるという別の特典がある。旅行先や帰省先でのアナログ回線接続に便利なほか(yahooでも電話代だけで接続できるが、帰省先で試みた時にはなかなか繋がらなかった。イオンのほうはほぼ一発で繋がる)、何はともあれ50MBのスペースが利用できるのが魅力である。これほど安上がりの料金はめったにない(お買い物上手のアヒルさんが選択しているくらいだから間違いないだろう)。

 10月9日の日記に書いたように、現在、無料HPスペースからの撤退作業を進めており、さらに、有料スペースも一部契約解除を検討しているところではあるが、イオンに限っては、やめようという気は起こらない。

 イオン系のスーパーとしては、近くにメガマートがあり、月1〜2回は買い出しに行っている。こうやってみると、少なくとも我が家の利用環境としては、ダイエーよりイオンのほうが遥かに利便性が高い。駅前店と郊外店の差別化、駐車料金の設定のしかた、カード会費無料化と特典付加などを検討すれば、経営再建に役立つのではないかと思ってみたりする。