じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Copyright(C)長谷川芳典

5月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る

[今日の写真]  30日朝、心理学動物実験室棟の周囲で大規模なアリの行進が見られた。この行進は、建物の周りを取り囲むように続いており、どこが出発点でどこが目的地なのか不明。また、アリたちは、右回り、左回りいずれの方向にも進んでおり、何かを運びながら引っ越ししているという様子でもなかった。私の知る限りでは、この現象は今年2回目。いったい何のためなのだろうか。


5月30日(日)

【ちょっと思ったこと】


タイムマシンは国土地理院に実在した!

 5/27の日記で北海道の大きさのことを書いたが、その際、地図について調べようと国土地理院のサイトをいろいろ閲覧していたところ、偶然、空中写真を見る(東京・大阪・名古屋)という試験公開のサイトがあることに気づいた。

 このうち東京地区に関しては、1946〜1948年撮影 (白黒,撮影縮尺約1/10,000)というスゴイ写真があった。同じページからは、渋谷駅周辺、お台場、新宿駅西口(浄水場)などの様子をかなりの精度でうかがい知ることができる。

 私自身にとって感動的だったのは、1947年8月1日、世田谷区若林の上空から撮影した白黒写真であった。私が生まれる5年前に撮影したものであったが、標準画像には、私が卒業した若林小学校の校舎の配置はもちろん、なっなんと、私が生まれ育った家の屋根や庭がはっきりと写っていたのであった。

 家の周りにはまだまだ田畑が多い。またそれぞれの家の敷地内には木がいっぱい生えている。本当に住みやすいところだった。

 日記才人登録の「トリッチ・トラッチ」さんが5/29付けの日記で「あなたが子どもだった頃の忘れられない出来事(人)について、できるだけ詳しくお書きください。」という宿題に回答しておられた。私自身が小学校を卒業したのは39年も前のことであり、当時の町の様子、特に、環七ができる前の街並みについては、こちらのアルバム(←最近、全く更新できず)に残っている写真以外には手がかりがなく、殆ど記憶を失いかけていた。今回たまたま見つけた空中写真を通じて、若林小学校を中心に、子どもの頃自転車で走り回った、梅ヶ丘、豪徳寺、上町、区役所、松陰神社、三軒茶屋、代田中筋、世田谷代田を結ぶ一帯の景色がありありと浮かんできた。まさにタイムマシンに乗った気分。




梅雨入りと真夏日

気象庁は29日、九州南部、九州北部、中国、四国地方が梅雨入りしたとみられると発表した。中国地方は平年より8日早い。また、30日の岡山は、山陰沖から中国大陸に伸びる梅雨前線に向かって暖かい空気が吹き込んだため、各地で今年最高の気温を記録。岡山の最高気温は30.1度、また22時頃までは25度を下回らず、寝苦しい夜となった。