じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Y.Hasegawa


5月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る
[今日の写真] コモンセージ。英名は「Salvia officinalis」と記されていたが、これは文字通りに訳せば「薬用サルビア」という意味になる。ランダムハウス英語辞典では語源として中世ラテン語の「店の、仕事場の」という意味が記されており、どうやらofficeとルーツが同じであるようだ。



5月13日(土)

【思ったこと】
_00513(土)[日記]日記猿人登録三周年(その1):3年間で1069日分、更新率96.9%

 5月7日の日記に記したように、この「じぶん更新日記」は5/6をもって執筆開始三周年を迎えた。日記猿人に登録したのは一週間後であったと記憶しているので、5月14日が登録のほうの三周年ということになる。

 自画自賛というか「自日記自賛」になってしまうけれども、この日記の三大特徴を自分で挙げるならば
  1. 継続性。滅多に休まないこと。
  2. 執筆量。内容はともかく、そこそこの文章量になっていること。
  3. 安定性。休日や旅行中を除き、おおむね8時〜8時半のあいだに更新(エントリー)していること。
ということになろうかと思う。
 このうちの1.に関して、いままで何回ぐらい日記を書いたのかを調べてみたところ、1997年5月6日から本日5/13分までで1069回、暦上の累積日数は1103日なので、更新(エントリー)率は96.9%ということになる。

 この期間に執筆を休んだのは合計で34日、主な理由としては、イランへの皆既日食見物旅行(99年8月)、北海道旅行(98年3〜4月)、学会出張、連休中のキャンプ、夏休み中の山の家滞在など。下にその内訳を図示してみた。
[Image]

 執筆量については、タグ、見出し、改行などがあるので正確に把握することは難しいが、私が検索用に別途作成している年別の合併ファイル(1日1ファイルの日記を1年分1ファイルにまとめ、タイトルやインデックス、投票ボタン部分を除いたもの。画像や別建てのファイルは含まない)からエディタの全置換機能でタグを取り除いたものについて調べてみたところ
  • 1997年5月〜1998年12月:2232702バイト(執筆日数583日、1日あたり3830バイト)
  • 1999年1月〜1999年12月:1712379バイト(執筆日数352日、1日あたり4865バイト)
であることが分かった。

 これもまた大ざっぱな計算になるけれど、1文字2バイトとして換算すると400字詰め原稿用紙で毎日4〜6枚というのが平均執筆量ということになりそうだ。

 Web日記を何のために書くのかについては、人それぞれ違った考えがあって当然。私の場合は、5月7日の日記にも記したように
新しく知ったこと、体験したこと、技能として身につけたことなどを書き記し、昨日とは違う自分を作っていくこと
というのが基本になっているが、ネット上で公開するからには、個人的な備忘録とは違った側面があることも十分承知している。未成熟で不備であることを承知の上で「思ったこと」を公開し、読者の方々から寄せられた建設的な情報をもとに「お互いを更新」しながら、その精緻化、修正、発展をめざしていくことを希望している。今後もご協力をお願いします。
【ちょっと思ったこと】
  • コンパ会場で手話の必要性を感じる

     5/13夜は教室の新任教員と新2回生を歓迎するコンパ。土曜日ということもあって、会場は他のグループ、一般のお客などで満席になっており、挨拶の声が殆ど聞き取れなかった。こういう時こそ手話が使えればよいのに、とふと思った。
【今日の畑仕事】

ゴボウ種まき。ブルーベリー植え付け。エンドウ、ホウレンソウ、ブロッコリー、キャベツを収穫。
【スクラップブック】