じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Y.Hasegawa


2月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る
[今日の写真] 富士山。東海道・山陽新幹線の車窓からの眺めは単調そのものだが、唯一、三島〜富士川鉄橋あたりで見られる富士山だけは逃すわけにはいかない。

2月11日(金)

【思ったこと】
_00211(金)[日記]「即席評論家」としてのWeb日記作者の存在意義と節度(その1)

 京都での小学生刺殺・容疑者自殺事件、新潟での少女長期監禁事件など衝撃的な事件が相次いで伝えられている。Web日記作者が「即席評論家」、「素人評論家」としてこれらを日記ネタにすることについて、まついさんRANDOM ACTさん(該当部分はこちらにあります)がご意見を書かれていた。これを機会に私なりの意見をまとめてみたいと思う。

議論の経緯はこちら

 まず初めに、私が2/8の「日記読み日記」
Web日記作者なんて(私がマイニッキエンジンを通じて拝見している方以外のことは分からないけれど)殆どが即席評論家なんじゃないかな。私はその存在を肯定的に評価した上で日記読みを続けているんだけれど...
と述べたことについてもう少し説明させていただく。言い訳めいてしまうが、この感想の中で「Web日記作者」と述べたのはあくまで、私がマイニッキエンジンを通じて拝見している日記の作者という意味。少なくとも私個人の基準において「被害者や遺族の尊厳を無視し」てゲーム感覚や(視聴率稼ぎの一部の)ワイドショー感覚で事件を取り上げるような日記はハナから相手にしていない。この点で、「即席評論家」として想定されているWeb日記の範囲にかなりの食い違いがあったように思う。それと、上記の、私はその存在を肯定的に評価した上でというくだりだが、これは「その内容を肯定的に評価」しているという意味では断じてない。存在を肯定することと内容を肯定することでは全然意味が違う。私の側に言葉足らずのところがあったことをお詫びしておきたい。

 さて、以上をふまえた上で、次のような問題について考えてみる必要があるように思う。繰り返すが、被害者や遺族の心情を無視してゲーム感覚や(視聴率稼ぎの一部の)ワイドショー感覚で事件を取り上げるようなWeb日記は論外。ただし、どこまでがそれに該当するかという議論は必要であろうかと思っている。
  1. 命が奪われた、もしくは失われた事件をWeb日記ネタにすることはすべて被害者や遺族の尊厳を無視した行為になるのだろうか。もしそうでないとしたら、具体的にどういう節度が求められるのだろうか。
  2. Web日記は報道と違い、批判や検証を受けることがないのだろうか。それ故に、殊更自戒すべきなのだろうか。
  3. 殺人事件以外の諸々の社会現象を含め、Web日記作者が新聞記事やTV報道などの二次資料に基づいて素人的な意見を述べることには何ら情報的価値は無いのだろうか。
上京中で十分な時間がとれないけれど、次回、これらについて私なりの意見を述べてみたいと考えている。
【ちょっと思ったこと】
  • 義母と娘と私の3人で東京へ。三軒茶屋の某軽食喫茶で昼食をとる。義母はお腹がすいていないということなので、横に座るだけ。娘は和ランチ、私は洋ランチを注文した。ランチ利用者は食後のコーヒーが100円ということなのでこれも注文。ところが食事中に、店員さんがやってきて、食後のコーヒーはサービスにはなりませんので250円のご注文となりますと言ってきた。
    • (私)なぜ、ならないんですか。ランチを注文したらコーヒーが100円になるとこのメニューに書いてあるじゃないですか!
    • (店員)お客様は3名様ですので、コーヒーは3人目の方のお飲物の注文ということになります。
    • (私)ばあさん(=義母)はお腹が減っていないから何も注文していないだけです。これだけ空いているんだから横に座っていたっていいでしょう。例えば私が先に来てランチとサービスのコーヒーを注文、ばあさんと娘が別勘定でランチを一人前注文したらどうなんですか。いいです、もうコーヒーは要りません!
    しかし、食後になって結局コーヒーを持ってきた。100円でいいですという。しかし私はまだおさまらない。
    • (私)ばあさんがコーヒーだけ飲みたいというなら別口で250円だっていいんですよ。でもこのコーヒーは私が飲んでいるんです。いや、仮にばあさんが飲んだって100円でいいじゃないですか。「一杯のかけそば」なんか4人で一杯を注文しているんですよ。そのぐらい融通利かせたっていいじゃないですか! 
    • (店員)はい、よくわかりました。ご不快を与えて申し訳ございませんでした。それとお義母さまにも失礼しました.....
    論争好きの私だが、謝られてしまうと途端に戦意を消失してしまう。そのあと、いくらか軽い話題で雰囲気を和らげた(つもり)。私は若林小学校出身、相手の店員さん(若い女性)は三宿小学校のご出身だとか。なんか、大人げもなく論争をふっかけて申し訳ない気持ちになった。ごめんね(←なんてココに書いてもしようがないんだが)。
【スクラップブック】
【今日の畑仕事】
旅行中につき立ち寄れず。