じぶん更新日記1997年5月6日開設Y.Hasegawa |
![]() |
ナンキンハゼ。農学部周辺で何本か見られる。 |
【思ったこと】
981111(水)[一般]ツマグロヒョウモンチョウの本格的交尾 ![]() ![]() 11日の昼休みに2匹(チョウは2頭と呼ぶのかな)のチョウがつながって止まっているのを目撃したのでさっそく写真を撮る。どうやら、今回のほうが本格的な交尾のようだ。 写真左は羽を閉じた状態で、左側がオス。じっと見ていると、交接部分が脈動しており、精子が送り込まれている様子がわかる。 写真右は羽を開いたところで、上がメス。『オルビス学習科学図鑑 昆虫1』(学研)には、「完全にすみついているのは、四国、九州以南の暖地である」と書かれてあったが、岡山南部もこれに含まれてきたのだろうか。 | |||
【ちょっと思ったこと】
| |||
| |||
【新しく知ったこと】
| |||
【夕食後の夫婦の散歩】------53日目。ピカチュウ万歩計で4141歩。----
文学部まで往復。昨日からの球根救出活動で重労働をしたおかげか、体重は64kgまで減少した。 | |||
【生活記録】
| |||
【スクラップブック(翌日朝まで、“ ”部分は原文そのまま。他は長谷川による要約。【 】部分は簡単なコメント。)】
|