じぶん更新日記・隠居の日々
1997年5月6日開設
Copyright(C)長谷川芳典



06月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る



クリックで全体表示。
 6月29日の岡山は前日に続いて、午後に強い雨が降り2時間で7.5ミリを記録した。もっとも前日28日は雨後にその日の最低気温22.7℃まで下がるなど10℃近い気温低下があったが、29日の気温低下は6℃前後、は25℃以上のままで翌30日朝の最低気温も24.3℃と、熱帯夜に近い高温になった。いよいよエアコンが必要な暑さになってきたようだ。

2023年6月30日(金)




【連載】映像の世紀バタフライエフェクト『ビートルズの革命』(2)深いお辞儀、人種隔離政策

 昨日に続いて、NHK総合『映像の世紀バタフライエフェクト』で放送された、 のメモと感想。

 昨日までのところでは、ブライアン・エプスタインがマネージャーとなり、1962年にリンゴ・スターが加わりここでビートルズの4人が揃ったところまでのメモを記した。なお、ウィキペディアによれば、エプスタイン自身は自分の苗字を一貫して「エプスティーン」と発音していたという【この日記では放送に合わせて「エプスタイン」の表記のままとする】。彼は32歳の時にアスピリンの過剰摂取で死亡した。一部には自殺説もあるが、公式には偶然の事故死とされていた。また彼が死亡した1967年にはビートルズは解散に向かう混乱状態にあり、ビートルズのメンバーは彼の葬儀には誰も出席しなかったという。

 元の話題に戻るが、マネージャーになったエプスタインは4人に、「スーツを着ること」、「一曲ごとに深いお辞儀をすること」、「ステージでの飲酒やタバコを禁止」など、ビートルズのイメージチェンジを目指した。その目論見が成功し、1963年5月には『Please Please Me』が早くも全英一位となった。特に若い女性が熱狂的なファンとなり失神者が続出した。その影響は若者たちはこぞってビートルズのファッションや髪型の真似をした。
 ビートルズの音楽の特徴は、作曲家とバンドの演奏という分業ではなく、自分たちで作曲・作詞していたところにあるという。大好きだった黒人音楽をベースに自分たちで歌を作った。このスタイルは次々と新しいグループに引き継がれた。

 1960年代のイギリスは、貴族や大地主などの上流階級を頂点に、医師や弁護士などの中流階級、工場などで単純労働を行う労働者階級からなる階級社会が厳然たる階級社会を構成していたが、ビートルズはこうした社会にも大きな影響を与えた。ビートルズはいずれも労働者階級出身であったが、階級社会に声高に意義を唱えるのではなく、音楽とユーモアで階級の壁を乗り越えた。その影響でロンドンは世界の若者文化の震源地となった。ミニスカートで有名なツイッギーは、労働者階級出身であることで戸惑っているかという質問に対して「いいえ、なぜ戸惑う必要があるの? ビートルズが階級の壁を壊した。育った環境なんて関係ない。」と答えていた。
 1964年2月7日、ビートルズは初めてアメリカを訪れた。当時のアメリカには彼らを快く思わない人たちもいたが、2月9日にTVの『エド・サリバンショー』に出演した時の視聴率が45%(7300万人)になるなど、大きな関心を呼んだ。その一週間後、ビートルズは世界王者目前だったモハメド・アリ(当時はカシアス・クレイ)とも共演し、黒人の公民権運動にも影響を与えた。なお、ビートルズに大きな影響を与えたリトル・リチャードとは1962年10月に共演、ファッツ・ドミノとは1964年9月に対面しており、4人にとって黒人とは自分たちを音楽の道に導いてくれた尊敬すべき存在であったという。
 1964年9月11日にジャクソンビルで行われた公演では、ビートルズは当時アメリカ南部で公然と行われていた人種隔離を批判し、人種隔離をするなら公演は行わないと発言した。公演は成功し、その後人種隔離政策は撤廃された。この公演に感動した当時9歳だった黒人少女の中には有名なウーピー・ゴールドバーグがいた。




 ここまでのところでいったん感想を述べるが、まず、ビートルズが一曲終わるごとに深いお辞儀をすることは私も気がついていた。このことでふと思ったが、講演のあとで深くお辞儀をする人と言えば上野千鶴子先生がおられる。さっそくBingに、

●上野千鶴子先生は講演が終わった時などに深くお辞儀をすることで知られています。これはビートルズが一曲終わるごとにお辞儀をしていることに影響されたためでしょうか?

と尋ねてみたところ、
上野千鶴子先生は、ビートルズが一曲終わるごとにお辞儀をしていることに影響されたわけではないようです。上野先生は、自身の著書「女性学の冒険」の中で、お辞儀について「私は、お辞儀をすることで、自分自身を抑えることができるという意味で、お辞儀をするようになった」と述べています1。

1: [上野千鶴子 - Wikipedia](https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E9%87%8E%E5%8D%83%E9%B6%B4%E5%AD%90)

ご参考になれば幸いです。

(1) 上野千鶴子 - Wikipedia. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E9%87%8E%E5%8D%83%E9%B6%B4%E5%AD%90.
(2) 上野千鶴子東大名誉教授に聞く 日本の女性は、まだ歯を .... https://www.fnn.jp/articles/-/25556.
(3) 上野千鶴子先生が入籍?「おひとりさまだと信じていたのに .... https://agora-web.jp/archives/230221195808.html.
という回答があり、関係はなさそうであった。
さらに「上野千鶴子先生はビートルズのファンでしたか?」と尋ねたが、そのような根拠は見つからず、また上野千鶴子先生が好きな音楽についても特に情報は無いという回答であった。

 上掲では、ビートルズはリトル・リチャードと1962年10月に共演したとなっていたが、これはビートルズの初めての渡米よも日付が前になっていた。Bingに尋ねたが分からないという回答であった。

 ビートルズが初渡米した1964年と言えば私が小学校6年の時であり日本では東京オリンピックで大いに賑わっていた。まだ小学生だったこともあり当時のアメリカの公民権運動については全く分からなかったが、その4年後のメキシコ大会で抗議パフォーマンスが行われたことは記憶に残っている。金メダルを獲得したトミー・スミスはオリンピックから追放されたが、現在はカリフォルニア州サンタモニカにあるサンタモニカカレッジで学部教授となっているという。


 次回に続く。