じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Copyright(C)長谷川芳典



12月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る

 12月24日の朝はよく晴れ、22日に続いて、金環日食のように、太陽がカンコースタジアム(通称「カンスタ」)の夜間照明設備に覆われる現象を眺めることができた。今後は「カンスタ金環日食現象」と呼ぶことにしたい。


2013年12月24日(火)

【思ったこと】
131224(火)コンビニATM手数料無料サービス

 給与受取や各種引き落としは、もっぱら、郵貯と地元の中国銀行の口座を利用しているが、これとは別に、みずほ銀行にも口座を作っていて、急に現金が必要になった時にコンビニATMからお金が引き落とせる態勢を取ってきた。みずほ銀行の場合、これまでは、一定の条件を満たせば、セブン銀行などのコンビニATMで24時間手数料無料でお金が引き出せるため重宝していた。

 ところが2014年2月9日から、無料となる条件に大幅な制限が加えられることになった。【こちらに案内あり】。一口で言えば、無料特典は月4回までになるということで、これは、私のように地方に住んでいて、岡山駅前にある岡山支店まで出向かなければ銀行専用のATMが利用できない者にとっては甚だ不便な事態となる。出張先での引き出しも月4回までではちょっとキツイ。

 ということで、みずほ銀行とは、おさらばせざるを得ない状況になってきた。では、どこの銀行なら便利か、調べてみた。

 まず、岡山に支店を持つ大手の銀行で三井住友銀行がある。リンク先の無料の条件のうち“「当月末」にWeb通帳のご契約があること”は簡単に満たせる条件ではあるのだが、コンビニATMの無料は、みずほと同じ月4回までと制限されていてあまりメリットはない。

 次に思い当たるのが、新生銀行である。リンク先に説明されているように、この銀行であれば、残高条件にかかわらず全国96000台のATMが24時間365日無料ということなので大いに有り難い。

 もう1つ、私の住んでいる所のすぐ近くにある岡山支店のある中国ろうきんも、一定の時間制限はあるが、コンビニATMの手数料がキャッシュバックされるシステムになっている。

 ま、そんなわけで、今後は、みずほ銀行に代わって、新生銀行と中国ろうきんの利用を検討したいと思っている。なお、こんなこと書くと、さっそく詐称SPAMが舞い込んできそうなので、実際にどう対処するかはヒミツとしておく。