岡大・公用サイトTopへ


岡大敷地内喫煙ゼロをめざす安全衛生委員活動日誌

2016年10月〜12月

Copyright(C)長谷川芳典 2013年5月3日開設





最新版へ



【2016年12月24日(土)】
  • 火災予防のための「危険喫煙」対策の提言【12月24日付けWeb日記の再掲】


    【2016年12月22日(木)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったものの、西棟北出入口付近、建物北側縁石付近、北西角に合計4本の吸い殻がポイ捨てされていた。前日昼以降に喫煙&ポイ捨てがあったものと推測される。
     なお、本日で年内の授業はすべて終了したので、この記録の次回更新は1月5日以降となる予定。


    【2016年12月21日(水)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られず、しかもポイ捨て吸い殻は1本も無かった。これはスゴイ成果かと思ったが、直後に事務方より連絡が入り、この日の朝はすでに清掃済みであり、合計15本のポイ捨てがあったとのことであり、少々がっかり。内訳は以下の通り。


    【2016年12月21日(水)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北ベンチ広場〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに清々しい朝となった。各ベンチ広場や、「レトロな門」東の空き地などの大量のポイ捨ては一部除去されていたが、路上に転々と吸い殻があり、ボヤの発生が懸念される。


    【2016年12月20日(火)】
     夕刻、教育学部東門付近を通過したところ、橋の上で5人の学生が談笑しておりうち1名が喫煙していた。橋の上は敷地外でもあり、また近寄ると受動喫煙の被害を受ける危険があるためそのまま離れた場所を通過した。5人の学生の中には女子学生も含まれており、見えていた限りでは喫煙行為は1名のみであった。他の学生がなぜ喫煙を止めさせようとしないのか、受動喫煙の被害の重大さがまだ浸透していないように思われた。


    【2016年12月20日(火)】
     夕刻、文法経講義棟裏を通過したが、喫煙行為は見られず、また新たな吸い殻のポイ捨ても無く、まことに清々しい夕方となった。


    【2016年12月20日(火)】
     教養教養教育科目終了後に理学部南ベンチ広場を通過したが、喫煙行為は見られるまことに清々しい夕方となった。


    【2016年12月20日(火)】
     教養教育科目5時限終了後の休み時間、2階からE棟講義棟東側のサンカクバフウの写真を撮っていたところ、男子学生2名がやってきて建物の陰で喫煙を開始した。さっそく階段を下りて、喫煙を止めるように注意した。足元には吸い殻が5本ほどポイ捨てされており、うち1本はまだ火が付いていて煙が出ていた。この周辺には枯れ葉が多く、ちょっとしたことでボヤが発生する恐れがある。単に隠れ喫煙というばかりでなく、重大な火災事故につながる恐れがあり、今後ともこの場所での定期的な監視が必要と思われる。


    【2016年12月20日(火)】
     教養教育科目担当のため、座主川沿い・理学部南ベンチ広場を通過したが、喫煙行為は見当たらずまことに清々しい午後となった。


    【2016年12月20日(火)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったものの、西棟北出入口付近、建物北側縁石付近、北西角に合計7本の吸い殻がポイ捨てされていた。昨日夕刻には完全に除去されていたことからみて、これらは夕刻以降に、救いようのない悪質喫煙者たちによってポイ捨てされたものと断定できる。


    【2016年12月20日(火)】
     朝、工学部1号館前を通過したところ、道路を隔てた南側の屋外用の腰掛け・テーブル付近、及び道路脇に合計10本以上の吸い殻がポイ捨てされていた。このあたりは時たま通過するが、これほど多くの吸い殻があったのはあまり記憶にない。単に、その日の朝に清掃作業が行われていなかったためなのか、この日に限って学外者が喫煙したのか、分からない。


    【2016年12月19日(月)】
     夕刻、教育学部東門近くを通過したところ、座主川右岸遊歩道のほうから男子学生2名がサッカーのキックのような動きをしながら橋の方に出てきた。この2名は見覚えのあるお顔、容姿であったが、なぜあのようなひとけのないところでサッカーのキックをしなければならないのか謎である。


    【2016年12月19日(月)】
     夕刻、講義棟裏を通過したが、喫煙行為は見られず、またポイ捨て吸い殻もすべて除去されていた。よって翌日朝にポイ捨てがあった場合は、夕方以降の行為であると断定できる。


    【2016年12月19日(月)】
     昼休み、座主川遊歩道西端(薬学部の北方向)を通過したところ、遊歩道を歩行喫煙しながら東に向かっている男性を見かけた。さっそく禁煙のオススメをしようと後を追ったが追いつくことはできなかった。
     この場所を通るのは数ヶ月ぶりであり普段の状況は把握していないが、受動喫煙の被害をもたらすことに加えて、遊歩道沿いは落ち葉がたくさんあり火の付いた灰がまき散らされることでボヤの危険もある。実際、以前、このすぐ近くの茂みでボヤが発生し、消防車多数が出動したこともあった。
     このような場所での歩行喫煙は常識では考えられない危険行為であり、常習者を特定した上で、万が一ボヤが発生した時には容疑者として警察に通告する準備をしておく必要がある。


    【2016年12月19日(月)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったものの、西棟北出入口付近、北西角、西側自販機前に、合計7本の吸い殻がポイ捨てされていた。土曜日には26番講義室で何らかの講座(公務員試験対策講座?)、また日曜日にも何らかの研究集会が開かれていたようだが、受講生や参加者による新たなポイ捨ては殆ど無かったものと推測される。


    【2016年12月19日(月)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北ベンチ広場〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに清々しい朝となった。しかしながら、各所で吸い殻のポイ捨てがあり、特に、岡大東門バス停北ベンチ広場、「レトロな門」東の遊歩道脇(ポイ捨て禁止の掲示あり)、理学部南ベンチ広場ではそれぞれ10本から30本の吸い殻がポイ捨てされていた。


    【2016年12月16日(金)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったものの、東棟出入口西側に2本、建物北側に2本、西棟北出入口付近に3本、北西角グラウンド側に3本、合計10本の吸い殻がポイ捨てされていた。このところ、夕刻から早朝までの時間帯のポイ捨てが5本〜10本となっていることからみて、違反喫煙を行い吸い殻の後始末ができないという常習的悪質喫煙者が数名前後残っていることが推測できる。掲示物などは確信犯的に無視し、人に見つからなければ平気で悪いことをするという最も悪質なタイプなので、直接現場を押さえて説得しない限りは改善は難しいであろう。


    【2016年12月15日(木)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったものの、西棟北出入口付近、東棟・西棟連絡通路、北西角、西側自販機前に、合計7本の吸い殻がポイ捨てされていた。


    【2016年12月14日(水)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったものの、西棟北出入口付近、東棟・西棟連絡通路、北西角、西側自販機前に、合計10本の吸い殻がポイ捨てされていた。但し、一部は月曜日以前からの吸い殻とみられる。


    【2016年12月13日(火)】
     午後、教養教育科目担当のため、岡大西門、座主川沿い・理学部南ベンチ広場を通過したが、雨が降っていたこともあり喫煙行為は全く見られなかった。雨天時に喫煙を我慢できるというのであれば、晴天時も同じように我慢して禁煙をめざしてほしいものだ。(←雨のかからない別の場所で隠れ喫煙ということはあるまいな。)


    【2016年12月13日(火)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったものの、西棟北出入口付近に4本の新しい吸い殻がポイ捨てされていた。全面禁煙の掲示を完全に無視し、受動喫煙被害にも無頓着、おまけに吸い殻の後始末さえできないという、完全にモラルが崩壊したニコチン依存者がごくわずかながら存在することが確認された。


    【2016年12月12日(月)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったものの、西側グラウンド上に1本の吸い殻がポイ捨てされていた。日曜日にはグラウンドでサッカーの練習、他に、↓に記した診療報酬請求事務能力認定試験が行われていたが、それ以前のポイ捨てされたものかどうかは確認できなかった。


    【2016年12月12日(月)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北ベンチ広場〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに清々しい朝となった。「レトロな門」東の取水施設の川沿いには金属製のボトル容器が再び置かれており、どうやら、同一人物とみられる教職員1名がこの場所を私設喫煙所にしているらしいことが確認された。このほか、「レトロな門」周辺、理学部南ベンチ広場などで10本以上のポイ捨て吸い殻が確認された。


    【2016年12月11日(日)】
     この日は文法経講義棟で第45回診療報酬請求事務能力認定試験が行われていた。試験前には文学部中庭に10名前後、また試験後は多数の女性が西門方向に歩いて行かれたが、同じ人数の学生集団に比べると数倍騒がしかったものの、受験者の中には喫煙行為は全く見当たらず、まことに清々しい日曜日となった。


    【2016年12月9日(金)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったものの、建物北西角、26番外側階段、建物北西グラウンド側、西側自販機前に合計6本の吸い殻がポイ捨てされていた。26番外側階段のポイ捨ては2日連続であり、この場所での隠れ喫煙が再び復活している可能性がある。
     またこれとは別に、心理学別棟実験室(旧・動物実験棟)の入り口に新しい吸い殻が1本ポイ捨てされていた。この場所での隠れ喫煙は、特定の常習者1名によるものと推測される。前回は金曜日の日中に証拠が残されていたので、重点的に監視する予定。


    【2016年12月8日(金)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られなかったが、教育学部南の全面禁煙ポスター下に新しい吸い殻が3本【写真右】、「レトロな門」周辺に10本以上、理学部南ベンチ広場周辺【写真左】に10本以上の吸い殻がポイ捨てされていた。


    【2016年12月8日(木)】
     夕刻、岡大西門、理学部南ベンチ広場を通過したが喫煙行為は見られなかった。ベンチ広場には新しい吸い殻が20本以上散乱しており、日中にもこの場所で違反喫煙を続けている常習者がいる者と推測される。


    【2016年12月8日(木)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったものの、建物北東角、26番外側階段、建物北西グラウンド側などに合計4本の吸い殻がポイ捨てされていた。26番外側階段のポイ捨て吸い殻は、グラウンド利用者による可能性がある。


    【2016年12月8日(木)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北ベンチ広場〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに清々しい朝となった。遊歩道東端のあたりには派遣業者さんと思われる中高年の男性1名が立っておられた。以前、この場所での喫煙をご注意申し上げた方と同一人物とみられるが、このときは立っておられるだけだったので挨拶を交わした。岡大東門バス停北のベンチ広場は相変わらずポイ捨て吸い殻が多く、20本以上にのぼっていた。このほか「レトロな門」周辺や理学部南ベンチ広場でも、10本前後のポイ捨てが確認された。ごく少数ながら、ニコチン依存でモラルを喪失した悪質常習喫煙者たちによるものと推測される。


    【2016年12月7日(水)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったものの、西棟北出入口付近を中心に9本の新しい吸い殻がポイ捨てされていた。火曜日夕刻以降に集団喫煙が行われたものと推測される。


    【2016年12月6日(火)】
     教養教育科目担当のため岡大西門を通過したところ、理学部南ベンチ広場で男子学生2名が全面禁煙のスタンド看板を背にして喫煙しているのが見えた。さっそく近寄り、
    などと述べた。
     なお、教養科目終了時に同じ場所を通ったが、その時には誰も喫煙していなかった。



    【2016年12月6日(火)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったものの、西棟北出入口付近を中心に5本の新しい吸い殻と、空き箱がポイ捨てされていた。この場所で夕刻以降に何らかの集団喫煙があったものと推測される。このほかペットボトル3本が投げ捨てられており、こうしたモラル喪失者たちを更生させないまま岡大の卒業生として社会に送り出してよいものかどうか、大いに疑問を感じた。


    【2016年12月6日(火)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北ベンチ広場〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに清々しい朝となった。もっとも岡大東門バス停北のベンチ広場には数十本、レトロな門東の取水施設付近にはハイライトの空き箱と灰皿用と思われる金属製飲料水の空き缶、レトロな門出口付近と理学部ベンチ広場にはそれぞれ10本前後の吸い殻がポイ捨てされていた。


    【2016年12月5日(月)】
     第6時限が始まる前、講義棟北側を通過したところ、26番教室外側階段下(建物北西角)に男子学生がスマホを操作しながら立っていた。念のため喫煙していないことを確認させていただいた。当人によれば、ここは一番気持ちが落ち着く場所だということなので、それは結構、もしこの場所で喫煙を始める者が居たら注意してほしいと述べた。


    【2016年12月5日(月)】
     第5時限が始まる前、旧ボイラー棟周辺、心理学別棟実験室周辺を巡回したが、喫煙行為は見当たらなかった。


    【2016年12月5日(月)】
     昼休み、ふたたび講義棟西側、旧ボイラー棟周辺、心理学別棟実験室周辺を巡回したが、喫煙行為は見当たらなかった。午後も監視を強化する予定。


    【2016年12月5日(月)】
     昼休み前、講義棟西側、旧ボイラー棟周辺、心理学別棟実験室周辺を巡回したが、喫煙行為は見当たらなかった。先日来、この近辺で悪質な隠れ喫煙行為があるため、引き続き、監視を強化する予定。


    【2016年12月5日(月)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったものの、西棟北出入口付近と建物北側の草地を中心に、合計8本の吸い殻がポイ捨てされていた。いずれも古いものであり、かつ、12月3日朝のポイ捨て吸い殻は一部除去されていた。昨日の日本語能力試験受験者の喫煙行為については確認できていないが、今回の受験生による喫煙がゼロになったとは考えにくい。おそらく試験終了時に実施スタッフの方たちが一定エリアのポイ捨て吸い殻回収をしてくださったものと思う。


    【2016年12月4日(日)】
     この日は、午後から雨となった。文法経講義棟では日本語能力試験が行われていたが、雨のせいか、私が確認した限りでは建物西側まで出てきて喫煙する光景は見られなかった。昨年12月の日本語能力試験実施時にはこちらの写真が示す通り、文学部中庭や講義棟周辺で多数の違反喫煙が確認されたが、今回はどうなるだろうか。


    【2016年12月3日(土)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったものの、西棟北出入口付近と建物北側の草地を中心に、合計10本の吸い殻がポイ捨てされていた。西棟北出入口の吸い殻はかなり新しいものであった。


    【2016年12月2日(金)】

     夕刻、旧ボイラー棟周辺と講義棟北側を巡回したところ、喫煙行為は見当たらなかった、心理学別棟実験室の入口付近のマットの上に新しい吸い殻1本がポイ捨てされており、そこから数cmほど離れたマットの上(赤い円内)に灰をこすりつけた跡があり、マットが焼け焦げていた。このような場所で違反喫煙をすることに加えて、マットを破損させ、吸い殻1本の後始末さえできないという、悪質喫煙者の人間失格ぶりがまたまた露呈した。


    【2016年12月2日(金)】

     旧ボイラー棟と灯油貯蔵所の間の隙間のあたりで常習的に喫煙をしている男子学生がいるという情報があったので、昼休みにその場所に駆けつけてみると、男子学生1名が喫煙しており、足元には10本以上の吸い殻がポイ捨てされていた。
     さっそく、こんなところでコソコソするな、しかもこの場所は、石油ストーブなどに使う灯油の貯蔵所になっておりちゃんと火気厳禁と書いてあるではないかと叱責した。
     さらに、日本では、タバコ農家や財務省がJTの筆頭株主になっていることなどから20歳以上の喫煙は認められているが、医学的に有害であることは明白であり、10年間も吸い続けているとCOPDのような回復不可能な病気になることもある。健康のためにもニコチン依存脱却のためにも喫煙をやめなさい、講義棟の周囲にある喫煙の有害性をアピールしているポスターにも目を向けて欲しいと述べた。
     将来何になりたいかと尋ねたところ、銀行に就職したいと答えたので、人目のつかないところ、しかも火気厳禁と書かれたような場所でコソコソと喫煙しているようでは、銀行に就職した後も、コソコソと横領をすることは目に見えている、そうならない今のうちに、ニコチン依存という薬物依存の病気を直してほしいと述べた。なお、ポイ捨て吸い殻はすべて回収してもらった。


    【2016年12月2日(金)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったものの、建物北東角に2本、そのほか、建物北側、西棟北出入口付近、西側自販機前に8本、合計10本の吸い殻がポイ捨てされていた。タバコの銘柄については全く知識が無いが、今回は吸い殻の半分前後は細いタイプのものであった。


    【2016年12月2日(金)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北ベンチ広場〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに清々しい朝となった。岡大東門バス停北のベンチ広場のポイ捨て吸い殻は除去されていた。木曜日に何らかの清掃作業が行われたものと推測される。


    【2016年12月1日(木)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったものの、建物北東角に1本、そのほか、建物北側、西棟北出入口付近、西側自販機前に9本、合計10本の吸い殻がポイ捨てされていた。
     前日、事務方のご尽力により、タバコの健康被害を訴えるポスターが多数掲示されていたが、現在この場所で警告を無視して喫煙を続けている人たちは、喫煙者の中でもニコチン依存が強く、かつ、人に見つからなければ悪いことをしてもよい、自分で出したゴミは一切始末できない、といったモラルや責任能力が崩壊した最低最悪のレベルに属する人たちであるため、なかなか即効は期待できないようである。


    【2016年11月30日(水)】
     一般教育棟構内に用事があり、朝8時21分過ぎに岡大西門を通過したところ、座主川沿い遊歩道に社会人とみられる男性が立っていてこちらのほうをじろじろ見ていた。その後遠ざかったところ、喫煙を開始した。教職員もしくは委託業者の方とみられる。遠方であり他の用事があったため、残念ながら禁煙のオススメをすることができなかった。


    【2016年11月30日(水)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られず、吸い殻も1本も落ちていなかった。10月以降の事務方の対応強化の成果の表れかと思ったが、その後事務方から電話があり、本日は早朝に除去作業済みであるとのことであった。そのさいのポイ捨て吸い殻は14本あったという。


    【2016年11月30日(水)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北ベンチ広場〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに清々しい朝となった。しかしながら、昨日同様、岡大東門バス停北ベンチ広場、「レトロな門」南、と理学部南ベンチ広場にはそれぞれ5〜10本の新しい吸い殻がポイ捨てされており、「レトロな門」の敷石付近(厳密には敷地外)には空き箱2個が投げ捨てられていた。吸い殻も空き箱も始末できないという一部の悪質喫煙者の責任能力崩壊ぶりがまたまた露呈した。


    【2016年11月29日(火)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったが、西棟北出入り口、建物北西角、西側自販機前などに合計16本の吸い殻がポイ捨てされていた。除去作業が行われていなかったので、前日夕刻以降の純増は11本であると推定される。


    【2016年11月29日(火)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北ベンチ広場〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに清々しい朝となった。しかしながら、岡大東門バス停北ベンチ広場、「レトロな門」南、と理学部南ベンチ広場にはそれぞれ5〜10本の新しい吸い殻がポイ捨てされており、今後、乾燥した天気が続くと火災発生が懸念される。


    【2016年11月28日(月)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったが、西棟北出入口付近と建物北西側、西側自販機前に合計5本の吸い殻がポイ捨てされていた。西棟北出入口付近には空き箱も投げ捨てられていた。いずれも土曜日以降に捨てられたものと推測される。


    【2016年11月25日(金)】
     夕刻、男子学生1名が講義棟北西角のあたりで喫煙していたのでさっそく近寄り、これだけ禁煙の掲示があるのにもかかわらず喫煙をするとは何事であるか、敷地内全面禁煙は受動喫煙防止という目的もあるが最も重要な点は喫煙者自身の健康とニコチン依存脱却のためにあること、全面禁煙の掲示をよく見て喫煙の有害性を理解してもらいたいこと、希望すれば禁煙外来に付き添っていってあげることなどを丁寧に説明した。


    【2016年11月25日(金)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったが、建物北側と西側自販機前に合計6本の吸い殻がポイ捨てされていた。建物北側にはタバコの空き箱も投げ捨てられていた。ごく少数、おそらく数名以内であるとは思うが、ゴミの始末さえできないきわめて悪質な喫煙行為を撲滅できないのはまことに残念である。このほか、ボイラー棟西側にも新しい吸い殻1本がポイ捨てされていた。このあたりも乾燥した落ち葉が多く、火災の危険が懸念される。


    【2016年11月25日(金)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川右岸・教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに清々しい朝となった。なお、「レトロな門」東の遊歩道、及び理学部南ベンチ広場に新しい吸い殻が増えていた。この季節、乾燥した落ち葉が多く、火災の発生が懸念される。


    【2016年11月24日(木)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったが、西棟北出入り口脇に1本、西側自販機前に6本、合計7本の吸い殻がポイ捨てされていた。写真照合の結果、西棟北出入口付近の吸い殻は除去されていた。


    【2016年11月24日(木)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北ベンチ広場〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに清々しい朝となった。22日に安全衛生部のスワンスワン企画があり吸い殻はほぼ除去されていたが、その後、岡大東門バス停北のベンチ広場、理学部南ベンチ広場で新しい吸い殻がポイ捨てされていた。


    【2016年11月22日(火)】
     午後、教養教育科目担当のため岡大西門、理学部南ベンチ広場を2度にわたり通過したが、いずれの時間帯においても喫煙行為は見当たらず、まことに清々しい空気のもとで紅葉を楽しむことができた。


    【2016年11月22日(火)】
     昼休み、旧ボイラー棟周辺と講義棟北西側のあたりを巡回したが、いずれの時間帯も喫煙行為は見当たらず、まことに清々しい昼となった。


    【2016年11月22日(火)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったが、西棟北出入り口付近や建物北側、北西角を中心に新しい吸い殻がポイ捨てされており、合計本数は21本となった。また北西角には空き箱が1個捨てられていた。事務方では昨日は除去作業をしていないという情報をいただいており、純増本数は9本であると推定される。


    【2016年11月22日(火)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北ベンチ広場〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに清々しい朝となった。どの場所もかなりの落ち葉が積もっていて、ポイ捨て吸い殻はカウントしにくい状況にあった。理学部南ベンチ広場には同一の悪質常習者によると思われる吸い殻が多数固まってポイ捨てされていた。


    【2016年11月21日(月)】
     旧ボイラー棟西側で隠れ喫煙があったという目撃情報があったので、昼休みと5限開始前に旧ボイラー棟周辺と講義棟北西側のあたりを巡回したが、いずれの時間帯も喫煙行為は見当たらず、まことに清々しい昼となった。


    【2016年11月21日(月)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったが、建物北側の縁石の上に比較的新しい吸い殻が1本、北東側のグラウンドに相当古い吸い殻が2本、ポイ捨てされていた。土日には新たな喫煙&ポイ捨て行為は殆ど無かったものと推測される。


    【2016年11月18日(金)】
     夕刻、心理学別棟実験室(旧・心理学動物実験室)に立ち寄ったところ、西側のプレハブ倉庫の裏のほうから赤い服を着た男子学生1名が、慌てた様子で東方向に向かってきた。その学生は速歩で講義棟方向に姿を消した。プレハブ倉庫西側には何も無いはずで、不審な動きと見なさざるを得ない。


    【2016年11月18日(金)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったが、西棟北出入り口付近や建物北側、北西角を中心に新しい吸い殻がポイ捨てされており、合計本数は12本となった。吸い殻のほか、空き箱が2個ポイ捨てされており、自分のゴミの後始末さえできないという悪質喫煙者の人間崩壊ぶりがまたまた露呈した。


    【2016年11月18日(金)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北ベンチ広場〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、教育学部南の座主川右岸遊歩道で以前にもお見かけしたことのある、教職員と見られる男性が喫煙をしていた。さっそくこの場所は禁煙であること、全面禁煙の掲示を背にして喫煙するのはいかがなものかと申し上げた。
     以前、この場所で喫煙していた男子学生に注意したところ「この場所では教授も吸っている」と言い訳をしていた。【仮に教職員であった場合だが】教職員がこのような隠れ喫煙をしていたのでは、学生への示しがつかない。ご自身のニコチン依存自体は気の毒なことだと思うが、教育機関に勤める方として、公共の場ではしっかりと範を示してもらいたいものだ。。


    【2016年11月17日(木)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったが、西棟北出入り口付近を中心に新しい吸い殻がポイ捨てされており、合計本数は9本となった。


    【2016年11月17日(木)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川右岸・教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい朝となった。座主川右岸の遊歩道沿いは、教育学部東門西詰のあたりにポイ捨て吸い殻が残っていたが、その先西方向の遊歩道上は除去した形跡があった。理学部南ベンチ広場は相変わらず10本前後のポイ捨てがあった。


    【2016年11月16日(水)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったが、西棟と東棟の連絡通路付近の吸い殻がさらに増えており、西棟北出入口付近、北西角、西側自販機前に、合計15本の吸い殻がポイ捨てされていた。写真照合の結果、昨日以降には除去作業は行われておらず、純増は8本前後と推察される。西棟と東棟の連絡通路付近にはポイ捨て吸い殻が集中しており、この場所で、注意書きを無視ししかも吸い殻の後始末さえできないというきわめて悪質な喫煙者による集団喫煙が行われていた可能性がある。


    【2016年11月15日(火)】
     午後、教養教育科目担当のため岡大西門付近を往復したが、理学部南ベンチ広場での喫煙は全く見られず、新鮮な空気のもとで紅葉を楽しむことができた。


    【2016年11月15日(火)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったが、西棟と東棟の連絡通路付近、西棟北出入口付近、北西角、西側自販機前に、合計7本の吸い殻がポイ捨てされていた。月曜日夕刻以降にポイ捨てされたものと推測される。


    【2016年11月14日(月)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったが、西棟北出入口付近、北西角、西側自販機前に、合計8本の吸い殻がポイ捨てされていた。写真照合の結果、金曜日朝とは違う位置に捨てられており、土曜日から日曜日のあいだに、このあたりで新たな隠れ喫煙があったものと推定される。なお、土曜日、日曜日とも文法経グラウンドではソフトボールの練習が行われていたが、私が何度か見渡した限りでは喫煙行為は全く見当たらなかった。


    【2016年11月14日(月)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北ベンチ広場〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい朝となった。


    【2016年11月11日(金)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったが、東棟北出入口、西棟北出入口付近、北西角に、合計8本の吸い殻がポイ捨てされていた。木曜日午後以降に、これらの場所で、ポイ捨て本数以上の隠れ喫煙があったことが確認される。ニコチン依存自体は気の毒であるが、人に見つからなければ違反を承知で平気で喫煙し、しかも吸い殻を平気で投げ散らかすという悪質喫煙者たちの将来が思いやられる。


    【2016年11月11日(金)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北ベンチ広場〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい朝となった。ポイ捨て吸い殻は昨日朝よりも減っており、タバコの空き箱も除去されていた。何らかの清掃作業が部分的に行われた可能性がある。


    【2016年11月10日(木)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったが、西棟北出入口付近に1本、北西角に1本、西側自販機前に1本、合計3本の吸い殻がポイ捨てされていた。昨日は水曜日であったため、午後以降の授業は殆ど行われていなかった。ポイ捨てが受講生によるものか、グラウンド利用者によるものかは特定できていない。


    【2016年11月10日(木)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北ベンチ広場〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい朝となった。しかしながら、遊歩道上、遊歩道脇、ベンチ広場には相変わらず吸い殻が散乱しており、岡大東門バス停北ベンチ広場のベンチの上にはタバコの空き箱が放置されているなど、悪質喫煙者たちの人格崩壊&傍若無人ぶりがまたまた露呈していた。


    【2016年11月9日(水)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったが、西棟北出入口付近に2本、建物北側、北西角、西側自販機前に7本、合計9本の吸い殻がポイ捨てされていた。前日夕刻以降に、悪質喫煙者たちによって投げ捨てられたものと推定される。


    【2016年11月9日(水)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川右岸・教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい朝となった。昨日の同時刻、座主川左岸側から教育学部側を眺めたところで川沿いに吸い殻が散乱しているのを確認したため、本日はその現場を通過したが、当日の昼以降に清掃活動が行われた模様で、当該の吸い殻は見当たらなかった。その他の場所では、前日と同程度に吸い殻がポイ捨てされていた。


    【2016年11月8日(火)】
     この日の午後は、教養教育科目担当のため2度にわたり岡大西門〜座主川沿い・理学部南ベンチ広場を通過したが、いずれの時間帯においても喫煙行為は全く見られずまことに清々しい午後となった。


    【2016年11月8日(火)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかった。ポイ捨て吸い殻は、西棟北出入口付近と建物北側に各1本、合計2本にとどまっていた。


    【2016年11月8日(火)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい朝となった。しかしながら、岡大東門バス停北のベンチ広場、岡大東門南東角、理学部南ベンチ広場には、それぞれ多数の吸い殻がポイ捨てされており、相変わらずこれらの場所が重度のニコチン依存者たちの私設喫煙所化していることが確認された。


    【2016年11月2日(水)】

     昼前、図書館付近を通過したところ、建物北東側の空き地で隠れ喫煙をしている男性学生を発見した。さっそく近寄って、ここは禁煙であること、健康のためにタバコを控えてほしいと述べた。男子学生は直ちに火を消し、北東方向に歩いて行った。
     この日は時計台前で献血をやっていたので、年配の男性スタッフの方に、時々図書館裏側を巡回し、違反喫煙をしている学生がいたら「健康をむしばむ喫煙より、人の役にたつ献血を」と呼びかけてほしいと依頼した。


    【2016年11月2日(水)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、事務方の積極的な対応のおかげで、喫煙行為はもとより、ポイ捨て吸い殻は0本となり、まことに清々しい朝となった。


    【2016年11月2日(水)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい朝となった。昨日同様、岡大東門バス停北と、岡大東門〜「レトロな門」の遊歩道沿いで目立っていたポイ捨て吸い殻は大部分が除去されていたが、理学部南のベンチ広場では、一定数の吸い殻がまだ残っていた。


    【2016年11月1日(火)】
     教養教育科目担当のあと再び岡大西門を通過したが、理学部南ベンチ広場付近での喫煙は見当たらなかった。


    【2016年11月1日(火)】
     教養教育科目担当のため14時半すぎに岡大西門を通過したが、理学部南ベンチ広場での喫煙は見られなかった。これで2週連続でこの時間帯の喫煙ゼロを達成したことになる。
     いっぽう、東西通りの歩道上では、男子学生が何グループかに分かれて東方向に移動していたが、そのうち1名が歩行喫煙をしていた。東西通りの歩道上は岡大の敷地外なので敷地内全面禁煙の対象外ではあるが、岡山市の美しいまちづくり、快適なまちづくり条例の中で「市民等は,路上喫煙に当たっては,他人の身体及び財産に影響又は被害を与えないように配慮する責務を有する。」通りで、他の歩行者に影響を与える迷惑行為に含まれると考えられる。というか、周囲に気配りできる一人前の人間であれば、このような場所で歩行喫煙などしないはず。


    【2016年11月1日(火)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北東角(図書館側)、建物北側、北西角、西側自販機前に合計5本の吸い殻がポイ捨てされていた。昨日朝と同数であるが、吸い殻の位置や新しさなどから見て、清掃作業後に新たにポイ捨てされた可能性が高い。26番教室外側階段には吸い殻は無かった。


    【2016年10月31日(月)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北側、北西角、西側自販機前に5本の吸い殻がポイ捨てされていたが、大部分は古いものであった。事務方の積極的な対応が成果を発揮しているように思われる。感謝感謝。


    【2016年10月31日(月)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい朝となった。岡大東門バス停北と、岡大東門〜「レトロな門」の遊歩道沿いで目立っていたポイ捨て吸い殻は大部分が除去されており、木曜日午後以降に何らかの清掃作業が行われていたものと推測される。但し理学部南のベンチ広場では、一定数の吸い殻がまだ残っていた。


    【2016年10月30日(日)】
     昼過ぎに、文法経講義棟周辺を巡回したところ、文法経グラウンドで練習をしていたグループがすでに帰路についていて、講義棟周辺は閑散としていた。自転車で見回った限りでは新しいポイ捨て吸い殻は見当たらなかった。


    【2016年10月29日(土)】
     昼頃に、文法経講義棟周辺を巡回したところ、文法経グラウンドで練習を終えたグループが講義棟南西角のあたりに集結していたが、喫煙行為は見られずまことに清々しい土曜日となった。


    【2016年10月28日(金)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、事務方の積極的なご対応により古い吸い殻は除去されており、ポイ捨て吸い殻は、東棟北東角の砂利敷きにあった新しい吸い殻1本にとどまった。前日夕刻以降に清掃作業が行われていなかったとすると、画期的な改善であると言えよう。(本日早朝に除去作業が行われた可能性もあるが。)


    【2016年10月27日(木)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、事務方の積極的なご対応により古い吸い殻は除去されていたが、西棟北出入口付近、建物北側に合計3本の新しい吸い殻があった。前日は水曜日のため午後以降の授業が少なかったことがポイ捨ての減少につながったものと推測される。


    【2016年10月27日(木)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川右岸・教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、教育学部東門の遊歩道東側出口(敷地外)で男性1名が喫煙していた。いちおう敷地外なのでご協力ありがとうと述べようかと思ったが、出入口付近に有害な煙が漂っていたため息を止めて無言で通り過ぎた。座主川右岸(教育学部南)、レトロな門東一帯、理学部南には新しい吸い殻がポイ捨てされていた。とりわけ理学部南のベンチ広場はベンチの足元付近に数十本が散乱しており、違反喫煙とポイ捨てを繰り返す悪質喫煙行為が常習化していることが明らかとなった。


    【2016年10月26日(水)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、事務方の積極的なご対応により古い吸い殻は除去されていたが、西棟北出入口付近、建物北側、西棟・東棟連絡通路、北西角に合計11本の新しい吸い殻があった。火曜日夕刻から翌朝のあいだにポイ捨てされたものと推測される。


    【2016年10月26日(水)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川右岸・教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、教育学部南の細い用水路の階段に腰掛けて男子学生が喫煙をしていたので、座主川沿いは両側とも岡大の敷地内であり禁煙であること、この場所で喫煙されると敷地内を通行する人たちに受動喫煙の被害をもたらすこと、またご自身の健康のためにも禁煙に踏み切ってほしいと述べた。
     男子学生が、この場所では教授も吸っていると話したので、確かに座主川沿いでは人物を特定できるほど少数ではあるが特定の教職員が喫煙をしており、そのつど注意申し上げているが、いずれも重度のニコチン依存のせいか、なかなか止めてもらえない、そういう依存に陥らないためにも早期に禁煙してほしいと述べた。
     また本日午後には、

    ◎秋季安全衛生講習会(受動喫煙対策)
    ○日時:平成28年10月26日〈水)14:00〜15:30
    ○場所:本部棟第一会議室(津島地区)
    ○講習名〈仮):水がないのにおぼれる、COPD(肺気腫など)!
                〜あなたの肺年齢をチェックしてみよう〜
    という講習会もあるので、そういった機会を利用してCOPDの恐ろしさを知って欲しいと述べた。


    【2016年10月25日(火)】
     13時40分頃、教養教育授業担当のため、岡大西門を通過した。10月以降、毎回、理学部南のベンチ広場で喫煙行為がありそのつど禁煙のオススメをしていたが、今回、初めて喫煙行為は見られなかった。但し、岡大西門バス停(法界院方面)のベンチでは、顔なじみの男子学生が喫煙をしており、こちらのほうに視線を向けていた。


    【2016年10月25日(火)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、事務方の積極的なご対応により古い吸い殻は除去されていたが、西棟北出入口付近、建物北側、北西角、西側自販機前に合計8本の新しい吸い殻があった。いずれも月曜日夕刻以降のポイ捨てと推定される。


    【2016年10月25日(火)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい朝となった。但し、岡大東門バス停北のベンチ広場、「レトロな門」東の座主川遊歩道一帯、理学部南ベンチ広場にはそれぞれ10本前後の新しい吸い殻やライターなどが投げ捨てられていた。


    【2016年10月24日(月)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したが、喫煙行為は見当たらず、まことに清々しい朝となった。建物北側、北西角、26番教室外側階段、西側自販機前のポイ捨て本数は合計19本となっており、金曜朝より6本の増加。比較的古いものが多く、土日に新たなポイ捨てがあったのかどうかは不明。


    【2016年10月24日(月)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい朝となった。


    【2016年10月23日(日)】
     昼頃、文法経講義棟周辺を巡回したが、喫煙行為は見当たらず、新たなポイ捨て吸い殻も確認されなかった。文法経グラウンドではいつものようにソフトボールの練習が行われていたが、休憩場所の敷石の上にタバコとライターが1組置かれてあったので、近くに座っている利用者たちに、大学構内にこのようなものを持ち込んでも使えるはずがないので、ここにあるのはおかしいと述べた。合わせて、構内での全面禁煙を重ねてお願いした。なお、私設喫煙所化していた26番外側階段、旧ボイラー棟周辺には新たな吸い殻は確認されなかった。


    【2016年10月22日(土)】
     午前中、文法経講義棟周辺を巡回したが、喫煙行為は見当たらず、新たなポイ捨て吸い殻も確認されなかった。この日はホームカミングデーが行われていたが、自転車で通過した限りでは構内での喫煙行為は見当たらなかった。


    【2016年10月21日(金)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、この日の朝までに、西棟のトイレ等工事のために設置されていた簡易トイレや資材が撤去されていた。このこともあり、西棟建物北側には新しい吸い殻が増えており、建物北西角、西側自販機前と合わせて合計本数は13本となった。


    【2016年10月21日(金)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい朝となった。
     「レトロな門」(自然科学研究科南)周辺及び東側の遊歩道脇にはかなりのポイ捨てがあった。岡大東門バス停北と理学部南、それぞれのベンチ広場のポイ捨ては数本以内であり、どなたかが清掃作業をしてくださっている模様。



    【2016年10月20日(木)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北西角と西側自販機前に11本の吸い殻がポイ捨てされていた。このほか、グラウンドの敷石付近に空き箱1個が捨てられていた。いずれも昨日昼までの時点では確認されておらず、水曜日午後以降の捨てられたものと見られる。もともと違反喫煙自体が問題だが、加えてすぐ後ろにゴミ箱があるにもかかわらず、ゴミの始末さえできないという悪質喫煙者の人間崩壊ぶりがまたまた露呈した。


    【2016年10月20日(木)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい朝となった。↓に記したように、昨日の朝、座主川沿い・岡大東門バス停北のベンチ広場で男性が喫煙していたが、その時点でベンチの下に積み重なっていたポイ捨て吸い殻はすべて除去されていた。但し、その後にポイ捨てされたとみられる新しい吸い殻が数本散らばっていた。


    【2016年10月19日(水)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、事務方の積極的なご対応により建物北側のポイ捨てはほぼ完全に除去されていたが、26番教室外側階段に1本、北西角に2本など、合計6本がポイ捨てされていた。火曜日午後以降にポイ捨てされたものと見られるが、前期よりは減っており、少なくとも講義棟周辺での夜間集団喫煙は行われていないようである。


    【2016年10月19日(水)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、昨日朝に比べて各所でポイ捨て吸い殻が増加していた。また「レトロな門」取水施設付近にはまたまたハイライトの空き箱が投げ捨てられていた。この場所で過去に何度も捨てられている空き箱は銘柄がハイライトに限定されており、同一人物によるものと推測される。
     岡大東門バス停(法界院方面)北側のベンチ広場では男性1名が喫煙をしていたので、この場所は敷地内であり全面禁煙であると告げた。
     男性の足元には5本前後の吸い殻がポイ捨てされており、この男性自身が自分の吸い殻をポイ捨てしようとしたので拾うように指示したところ、自分の吸った吸い殻だけは拾ったが、それ以外は自分のせいではないと言って拾おうとしなかった。
     なおこの男性は岡大の学生ではないと言っていた。


    【2016年10月18日(火)】
     午後、教養教育科目の授業のため、座主川沿い、理学部南のベンチ広場を通過したところ、男子学生1名が川沿いで喫煙していたので、さっそく近づいて、この場所は禁煙であること、禁煙の一番の目的は自分の健康のためであることなどを告げた。
     なお、火曜日は、毎週この時間にこの場所を通っているが、10月4日、11日と今回の18日と、連続3回、別の男性による違反喫煙を目撃している。この場所は午後の時間に私設喫煙所化している可能性がある。
    ※授業終了時、及び夕刻の帰宅時にはこの場所での違反喫煙は確認されなかった。



    【2016年10月18日(火)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、事務方の積極的なご対応により建物北側のポイ捨ては完全に除去されていたが、26番教室外側階段に1本、西側自販機周辺に6本、合計7本の吸い殻が新たにポイ捨てされていた。いずれも月曜午後以降のポイ捨てと推定される。なお、ボイラー棟周辺(西側のコンクリート空き地、南正面)では新たなポイ捨ては確認されなかった。


    【2016年10月18日(火)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ喫煙行為は全く見られず、ポイ捨て吸い殻も殆ど無かった。日曜日に学生主導のキャンパスクリーン活動が行われたため、それ以前の吸い殻はすべて除去されたようだ。


    【2016年10月17日(月)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北側と26番教室外側階段に合計4本のポイ捨て吸い殻が残っていた。26番教室外側階段については、土曜日の昼頃に吸い殻が1本も無いことを確認しており、土曜午後から日曜日夕刻の間に新たに隠れ喫煙&ポイ捨てが行われたことが確実と言える。
     これとは別に、旧ボイラー棟前にも比較的新しい吸い殻3本ばポイ捨てされていた。


    【2016年10月14日(金)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北側、西棟北出入口付近、建物北西角、西側自販機前に合計9本のポイ捨て吸い殻があった。昨日も、事務方が積極的に対応してくださっており、旧ボイラー棟西のポイ捨てなどは完全に除去されていた。


    【2016年10月14日(金)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ喫煙行為は全く見られなかったが、教育学部東門南西角、岡大東門バス停北のベンチ広場、岡大東門南東角、「レトロな門」東の取水施設、理学部南のベンチ広場に新しい吸い殻が多数ポイ捨てされていた。特に岡大東門バス停北のベンチ広場のポイ捨ては50本を超えていた。


    【2016年10月13日(木)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北側、西棟北出入口付近、建物北西角に新しい吸い殻がポイ捨てされていたが、事務方の積極的なご対応で一部の吸い殻が除去されていたため、合計本数は20本となった。大部分は昨日夕刻以降のポイ捨てと思われる。


    【2016年10月13日(木)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川右岸・教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ喫煙行為は全く見られなかったが、教育学部南の遊歩道路上に新しい吸い殻が1本、また、「レトロな門」より東側の「ポイ捨て禁止」の掲示がある空き地近くに多数の吸い殻がポイ捨てされていた。


    【2016年10月12日(水)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北側、西棟北出入口付近、建物北西角、西側自販機前に新しい吸い殻がポイ捨てされており、合計本数は44本となった。大部分は昨日夕刻以降のポイ捨てと思われる。
     これとは別に旧ボイラー棟西にも比較的新しい吸い殻が10本前後ポイ捨てされていた。このあたりは枯れ草が多く、乾燥が進むとボヤ発生の危険がある。


    【2016年10月12日(水)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ喫煙行為は全く見られなかったが、岡大東門東のベンチ広場、岡大東門南東角、「レトロな門」付近、理学部南のベンチ広場には新しい吸い殻が多数ポイ捨てされていた。
     岡大東門東のベンチ広場は、南側に岡大東門・法界院方面行きのバス停があり、バスの待ち時間に喫煙している可能性もある。


    【2016年10月11日(火)】
     13時40分頃、教養教育授業のため岡大西門を通過したところ、理学部南ベンチ広場に6〜7名の学生が座っており、うち男子学生1名が喫煙をしていた。さっそく敷地内全面禁煙であること、背中側にある禁煙外来の掲示をよく読んでほしいことなどを伝えた。また周囲の仲間たちに対しては、隣でタバコを吸っている者があれば受動喫煙の被害が及ぶ、その危険性を認識し、直ちに喫煙を止めさせるように働きかけてほしいこと、また当該学生が禁煙外来に通うようサポートしてほしいことなどを要望した。なおこのグループは環境美化に心がけているということで、この時点では朝にポイ捨てされていた吸い殻やタバコ空き箱はすべて除去されていた。
     もっとも、16時20分頃に再び同じ場所を通過した時には、まことに残念ながら新しい吸い殻2本がまたまたポイ捨てされていた。


    【2016年10月11日(火)】
    昼頃、文法経講義棟周辺を巡回したが、喫煙行為は見当たらなかった。建物北側や西棟北出入口付近に合計12本の吸い殻があったがいずれも古いものばかりであった。26番教室外側階段にはポイ捨ては1本も無かった。


    【2016年10月11日(火)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ喫煙行為は全く見られなかったが、岡大東門東のベンチ広場と理学部南のベンチ広場には新しい吸い殻やタバコの空き箱が投げ捨てられていた。


    【2016年10月10日(月)】
     夕刻、グラウンドでソフトボールの練習をしていた男子学生2名が26番教室外側階段の上のほうで談笑していたのでしばらく注視したが、喫煙行為は確認できなかった。また彼らが去った後で現場に向かったが、吸い殻や灰などは落ちていなかった。単に眺めのよい場所で談笑していただけかもしれない。


    【2016年10月10日(月)】
     昼頃、座主川遊歩道西端〜岡大西門を自転車で通過したが、喫煙行為もポイ捨て吸い殻も見当たらずまことに清々しい昼となった。


    【2016年10月8日(金)】
     昼頃、文法経講義棟周辺を巡回したが、喫煙行為は見当たらず、また、26番外側階段にも吸い殻は落ちていなかった。古いポイ捨て吸い殻が、階段下に1本残るのみであった。
     なおグラウンドでは、この日は、アジア系外国人留学生とみられる男子学生たちがサッカーをやっていた。


    【2016年10月7日(金)】
     夕刻、岡大西門を通過したところ、理学部ベンチ広場で男子学生1名が喫煙を開始した。さっそく近寄ったところ、学生はタバコを携帯灰皿につっこんでスマホで会話を始めた。しばらくスマホ通話が終わるまで待ったが、いっこうに止めようとしないので、両腕で×印のジェスチャーをしてタバコはダメだと伝えたところ、通話中の学生はうなずいた。


    【2016年10月7日(金)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、事務方の積極的な対応のおかげで吸い殻はほぼ除去されており、建物北側の見えにくいところの古い吸い殻2本を残すのみであった。


    【2016年10月7日(金)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川右岸(教育学部南)・岡大東門バス停北〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが喫煙行為は見られなかった。教育学部南の全面禁煙掲示近くと、遊歩道の路上の「レトロな門」東側、理学部南ベンチ広場近くには比較的新しい吸い殻がそれぞれ5本前後ポイ捨てされていた。このほか、東西通りに面した食べ物屋前(敷地外)で男性1名が喫煙しておられたため、受動喫煙の被害を受けぬよう、息を止めて通過した。なおこの男性はこのあと理学部方向に戻っておられた。


    【2016年10月6日(木)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、西棟北出入口付近に新しい吸い殻が増えていたが、26番教室外側階段上ほか一部のエリアの吸い殻は事務方のご尽力により完全に除去され、合計本数は13本に減少していた。
     なお昨日、禁煙を呼びかける新しいポスターが講義棟周辺に掲示された。また事務方により、昨日は少なくとも2名の違反喫煙者に対して禁煙のオススメが行われたという連絡をいただいている。まことにありがたいことだ。


    【2016年10月6日(木)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが喫煙行為は全く見られずまことに清々しい朝となった。教育学部東門の遊歩道入り口、レトロな門南に新しいポイ捨てがあった。


    【2016年10月5日(水)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北側、東棟北側出入口付近、西棟北出入口付近、西側自販機前に新しい吸い殻が増えていたが、26番教室外側階段上の吸い殻は事務方のご尽力により完全に除去されていた。よって、実質的には新たなポイ捨てがあったものの除去分を差し引いて合計本数は33本に減少した。


    【2016年10月4日(火)】
     5限の教養教育授業開始前に岡大西門を通過したところ、理学部ベンチ広場で男子学生が喫煙をしていたのでさっそく近寄り、敷地内禁煙であることを告げ、背中側にあった禁煙外来等の掲示をよく見て欲しいと要望した。
     なお、教養教育授業終了後にも同じ場所を通過したがその時には喫煙行為は見当たらなかった。


    【2016年10月4日(火)】
     昼休みに文法経講義棟周辺を巡回したが、この時間帯には自販機前、26番教室外側階段、建物北側での喫煙行為は見当たらなかった。校友会2部Boxの西側のグランド沿いで男子学生2名が談笑していたが、なぜあのような場所に居るのか若干疑問であった。


    【2016年10月4日(火)】
     朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、東棟北側出入口付近に1本、西棟北出入口付近と26番教室外側階段にそれぞれ10本前後のポイ捨てがあり、合計本数は36本となった。昨日朝より22本の増加。新学期開始後の最初のチェックとなったが、相変わらず違反喫煙・ポイ捨てはあとを絶たないようである。


    【2016年10月4日(火)】
     朝、座主川遊歩道(東端〜座主川左岸・岡大東門バス停北〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、喫煙行為は見られなかったが、教育学部東門の橋の上、レトロな門南側、理学部南ベンチ広場付近にそれぞれ数本、新しい吸い殻が増えていた。


    【2016年10月3日(月)】
     昼、文法経講義棟周辺を巡回したところ、26番教室外側階段、自販機西側に合計14本の新しいポイ捨て吸い殻があった。昨日より2本の増加であるが、日曜日の午後はグラウンドに誰もいなかったため、前日のカウントミス、もしくは日曜日夕刻以降にポイ捨てされたものと推定される。


    【2016年10月2日(日)】
     昼、文法経講義棟周辺を巡回したところ、26番教室外側階段、自販機西側に合計12本の新しいポイ捨て吸い殻があった。いずれも、金曜日夕刻以降日曜日朝までに投げ捨てられたものと推定される。この場所の違反喫煙については事務方が重点的に対処しておられるが、なかなか根絶できていない。


    岡大・公用サイトTopへ