岡大・公用サイトTopへ


岡大敷地内喫煙ゼロをめざす安全衛生委員活動日誌

2015年4月〜6月

Copyright(C)長谷川芳典 2013年5月3日開設





最新版へ




【2015年6月30日(火)】
 夕刻、座主川遊歩道(教育学部南〜東端)を通過したが、喫煙行為は見られず、まことに清々しい夕方となった。


【2015年6月30日(火)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、西館北出入口付近の吸い殻は除去されており、清掃の際に見落とされたとみられる吸い殻5本が残るのみであった。


【2015年6月30日(火)】
朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、喫煙行為は見られなかったが、相変わらず、岡大東門東側(バス停北側)近くのベンチ広場、レトロな門付近に多数の吸い殻がポイ捨てされていた。理学部南のベンチ広場は、古い吸い殻が除去されていたが、前日の午後以降にポイ捨てされたと見られる新しい吸い殻が数本残っていた。


【2015年6月29日(月)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、西館北出入口近く、北西角、西側自販機前などに6本の吸い殻がポイ捨てされていた。土日のポイ捨ては殆ど無かったようである。


【2015年6月29日(月)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、喫煙行為は見られなかったが、相変わらず、岡大東門東側(バス停北側)近くのベンチ広場、レトロな門付近、理学部南のベンチ広場に多数の吸い殻がポイ捨てされていた。


【2015年6月28日(日)】
 夕刻、講義棟周辺、座主川沿い遊歩道(理学部南)、津島東キャンパス内を通過したが、いずれにおいても喫煙行為は全く見られずまことに清々しい夕方となった。
 なお一般教育棟C棟南西の「南極蜂の巣岩」近くに大量の吸い殻がポイ捨てされていたが、かなり古いものばかりであった。なぜこの場所にばらまかれているのか大きな謎である。


【2015年6月28日(日)】
 午後、文法経講義棟から、採用試験を終えた受験生たちが種別ごとに異なる時間帯に退出しているのが見えたが、私が見渡した限りでは、いずれの種別においても、受験後の喫煙行為は見られず、まことに清々しい午後となった。


【2015年6月28日(日)】
 ↓の記事で「医療系の学会」とあるのは、「第18回 日本医薬品情報学会」、また文法経講義棟で行われている採用試験は、「岡山県職員A採用試験及び岡山県警察行政職員A採用試験」であった。
 昼過ぎに巡回したが、いずれの会場付近においても、喫煙行為は見当たらず、まことに清々しい昼となった。


【2015年6月27日(土)】
 この日は、一般教育棟構内と五十周年記念館で医療系の学会、文法経講義棟では翌日の採用試験?の準備、また文法経グラウンドは利用者たちで賑わっていたが、講義棟周辺、座主川遊歩道(理学部南周辺)、津島東キャンパスいずれにおいても喫煙行為は見られず、まことに清々しい1日となった。


【2015年6月27日(土)】
 昨日の夕刻、文学部西の駐車場隅で喫煙している人がいるという通報があったが、私が確認に行った時は姿が無かった。土曜日の昼に同じ場所に行ってみると、確かに吸い殻が10本ほど落ちており、隠れ喫煙が常習的に行われていることが分かった。「隠れ喫煙」ではあるが、ここで喫煙していますよと言わんばかりに吸い殻をポイ捨てしているところが、傍若無人に振る舞う悪質喫煙者の特徴である。


【2015年6月26日(金)】
 夕刻、座主川遊歩道(教育学部南〜東端)を通過したが、喫煙行為は見られず、まことに清々しい夕方となった。


【2015年6月26日(金)】
 4限終了時、西側駐車場の車の後ろで隠れ喫煙をしている人がいるという連絡が入ったが、私が確認に行った時はすでに姿を消していた。


【2015年6月26日(金)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、昨日の清掃・撤去にもかかわらず、北西角を中心にポイ捨て吸い殻が増えており、合計本数は7本であった。この日は朝から雨となっており、建物周辺での隠れ喫煙が増加するものと懸念される。


【2015年6月25日(木)】
 夕刻、教育学部南門を通過したところ、橋のたもと(いちおう敷地外)で、赤い服を着た男子学生1名が喫煙していた。
 また、それより東側の座主川沿い遊歩道で、カップルとみられる学生が談笑しており、このうち男子学生が喫煙をしていたので、この場所も敷地内であること、せっかくここまではるばる歩いてきた点はありがたいが、通行人も多いので止めて頂きたいと告げると、「分かりました」と言って直ちに敷地外に移動された。一緒に居た女性への受動喫煙被害も甚大であるので、できればこれを機会に禁煙していただきたいものだ。


【2015年6月25日(木)】
 夕刻、講義棟周辺を巡回したが、喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい夕方となった。


【2015年6月25日(木)】
 2限終了時に座主川遊歩道(理学部南)を通過したところ、理学部南のベンチ広場で、学外者とみられる男性2名がベンチに腰をかけて喫煙していた。さっそく、学外者の方ですかと尋ねるとその通りということだったので、このエリアは岡大の敷地内エリアに含まれており、敷地内では全面禁煙になっていると申し上げた。また、喫煙は、ご自身の健康にとっても、家族にとっても、お金がかかるという点をとっても、良いことは何もないのでぜひこれを機会に禁煙してくださいと述べた。なお、少なくとも1名はポケット灰皿を持参しておられた。


【2015年6月25日(木)】
 2限開始時に座主川遊歩道(理学部南)を通過したが喫煙行為は全く見られなかった。但し、西門バス停(法界院駅方向)のベンチで、いつも見かける若い女性がスマホを操作しながら喫煙をしていた。いちおう敷地外だが、バス待ちのお客さんがいれば受動喫煙の被害をもたらすことになる。


【2015年6月25日(木)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、ちょうど、職員による環境整備作業(ゴミ拾い、剪定、草刈り)が行われており、吸い殻の大部分は除去されていた。


【2015年6月25日(木)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、喫煙行為は見られなかったが、岡大東門東側(バス停北側)近くのベンチ広場のポイ捨て吸い殻が30本以上に増加していた。レトロな門付近や、理学部南のベンチ広場でもポイ捨てが増えていた。


【2015年6月24日(水)】
 夕刻、座主川遊歩道(教育学部南〜東端)を通過したが、喫煙行為は見られず、まことに清々しい夕方となった。


【2015年6月24日(水)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北側でポイ捨て吸い殻が増えており、合計本数は10本となった。昨日朝より5本の増加。


【2015年6月24日(水)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、教育学部南の橋のたもと(いちおう敷地外)で、青い服を着た男性学生が、北側遊歩道入り口の車止めに座って喫煙していた。
 また岡大東門東側(バス停北側)近くのベンチ広場には昨日同様、20本以上の吸い殻がポイ捨てされいた。さらに、レトロな門(自然科学研究棟南)の橋のたもと(いちおう敷地外)には新しい吸い殻が散乱しており、タバコの空き箱まで投げ捨てられていた。自分の行動に責任を持てない悪質禁煙者の傍若無人ぶりが露わとなった。


【2015年6月23日(火)】
 夕刻、座主川遊歩道(教育学部南〜東端)を通過したが、喫煙行為は見られず、まことに清々しい夕方となった。


【2015年6月23日(火)】
 4限が終わる少し前に、講義棟周辺を巡回したところ、男子学生2名が北西角の敷石に腰掛けて、「敷地内全面禁煙」のポスターの真下で喫煙していた。さっそく、「敷地内全面禁煙であるのに、なぜここで喫煙をしているのか」と理由を糾したが返答は無かった。さらに「コンビニでも人に見つからなければ万引きするのか。そのことと喫煙と異なる点があれば説明して欲しい」と糾したが、これも返答はなかった。なお、この2名は、ポケット灰皿は持参しておらず、吸い殻は空き缶に入れると言っていたので、空き缶に吸い殻を入れると空き缶リサイクル業者の人が困る点も伝えた。

 その後、 などと説諭し、先日、世界禁煙デー企画で配布したティッシュが2個残っていたのでこれをを贈呈し、保健管理センターの禁煙外来に行くようにオススメした。



【2015年6月23日(火)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、東出入口階段付近に、新しい吸い殻3本がポイ捨てされており、合計本数は5本となった。
 東出入口階段は人の出入りも多く、また柱には禁煙を呼ぶかけるポスターが張られている。このような注意書きを無視して喫煙し、さらにその後始末もできずにポイ捨てするような者は、(学生であるとすれば)もはや大学を卒業する資格は無い。というか、人間失格である。


【2015年6月23日(火)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、岡大東門東側(バス停北側)近くのベンチ広場に、新しい吸い殻20本以上がポイ捨てされいた。この場所を含めてタバコの空き箱が3箱投げ捨てられており、悪質喫煙者たちの傍若無人ぶりがを示している。


【2015年6月22日(月)】
 夕刻、座主川遊歩道(教育学部南〜東端)を通過したが、喫煙行為は見られず、まことに清々しい夕方となった。


【2015年6月22日(月)】
 5限開始後に講義棟周辺を巡回したが、ポイ捨て吸い殻は朝と同じ2本のみであった。もし23日朝に吸い殻が増えていたとすれば、夕方以降のポイ捨てであると確認することができる。


【2015年6月22日(月)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、ポイ捨て吸い殻は2本のみとなっていた。土曜日夕刻と日曜日夕刻に、日本留学生試験のスタッフの皆さんが吸い殻除去作業をしていただいたおかげではないかと思われる。まことにありがたいことだが、元凶はすべて、違反喫煙をした上に平気で吸い殻をまき散らかす悪質喫煙者たちにある。


【2015年6月22日(月)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、レトロな門(自然科学研究科棟南)の東側の川沿い(取水ポンプの前で、禁煙ポスターのある場所)で、中年の男女がしゃがんで談笑しており男性が喫煙をしていたので、ここも敷地内であることを伝えた。男性はさっそく、タバコの火を消してポケット灰皿に収納した。さらに東西通りの歩道上は敷地外だが近隣の住民や通行人に迷惑がああるので、いちばん良いのは禁煙していただくこと、それにより健康寿命が10年延びるといったお話をさせていただいた。
 このほか、岡大東門付近で、以前からこのあたりで喫煙をしておられる年配の男性職員に出会ったが、このときは歩いておられるだけだったので笑顔で挨拶を交わした。
 なお、遊歩道沿いのベンチ広場各所や遊歩道上にあったポイ捨て吸い殻は大部分が除去されていた。土日に、何らかの団体によって清掃活動が行われたものと推測される。まことにありがたいことだが、元凶はすべて、違反喫煙をした上に平気で吸い殻をまき散らかす悪質喫煙者たちにある。


【2015年6月21日(日)】
 文学部中庭で環境整備作業をしていたところ、留学生試験の受験生たちが休憩のため、ぞろぞろと中庭に出てきた。南側ベンチで男子学生1名、東側の建物沿いで数名の男子学生が喫煙を始めたので、岡大は敷地内全面禁煙であると告げ、吸い殻も持って帰るように指示した。
 なお、その後、講義棟北側を巡回したが、吸い殻は1本も落ちていなかった。試験場スタッフの方が回収してくれた可能性もあるが。


【2015年6月21日(日)】
 この日は、文法経講義棟で日本留学試験、一般教育棟で危険物取扱者試験、また五十周年記念館で教育と入試説明会が行われていた。一般教育棟構内ではお子様連れのファミリーをたくさんお見かけしたが、いずれかの受験生のご家族なのか、全く別の催しがあったのかは不明。
 昼過ぎ、日本留学生試験の男子受験生4〜5名が文学部中庭のベンチに座って喫煙しながら談笑していたので、岡山大学は敷地内禁煙であること、吸い殻も持ち帰るようにと指示した。中国語をしゃべっていたが、私の指示に対しては「すみません」と日本語で返事をされた。


【2015年6月19日(金)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、西館北出入口付近、北西角、西側自販機前、26番教室外側階段などに新しい吸い殻があり、合計本数は109本に増加していた。昨日朝より41本の増加。この日は午後から本格的な雨となり、建物周囲での喫煙行為が増えたものと推測される。


【2015年6月18日(木)】
 この日の午後は雨が降り続き、津島北キャンパス内や座主川沿いなど、屋外での喫煙行為は見当たらず、清々しい雨となった。


【2015年6月18日(木)】
 2限の授業担当のため、2度にわたり座主川遊歩道(理学部南)を通過したが、喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい午前となった。


【2015年6月18日(木)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、北西角、西側自販機前、26番教室外側階段などに新しい吸い殻があり、その一方、雨で朽ち果ててカウント困難な吸い殻もあり、合計本数は68本であり、形式上は昨日朝より8本減少していた。


【2015年6月17日(水)】
 夕刻、講義棟周辺、座主川遊歩道(教育学部南〜東端)を通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに清々しい夕方となった。


【2015年6月17日(水)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、西館北出入口前、北西角、西側自販機前、26番教室外側階段などに新しい吸い殻がそれぞれ数本以上ポイ捨てされていた。その一方、朽ち果てたり風で飛ばされたものもあるようで、合計本数自体は76本であり、昨日朝より3本減少していた。


【2015年6月17日(水)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、敷地内での喫煙は見当たらなかったが、岡大東門バス停近くのベンチ広場(教育学部南)に50本以上、理学部南のベンチ広場にも20本以上の吸い殻がポイ捨てされてあった。また、レトロな門(自然科学研究科南)の橋のたもと【形式上は敷地外】でも、写真のように大量の吸い殻がポイ捨てされていた。


【2015年6月16日(火)】
 夕刻、講義棟周辺、座主川遊歩道(教育学部南〜東端)を通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに清々しい夕方となった。


【2015年6月16日(火)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、南東側階段付近に2本、このほか、西館北出入口前、北西角などに大量の吸い殻がポイ捨てされており、合計本数は79本となった。昨日朝より26本の増加。昨日夕刻以降のポイ捨てであると推定される。


【2015年6月16日(火)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、敷地内での喫煙は見当たらなかったが、岡大東門バス停近くのベンチ広場(教育学部南)に50本以上、理学部南のベンチ広場にも20本以上の吸い殻がポイ捨てされてあった。


【2015年6月15日(月)】
 夕刻、講義棟周辺、座主川遊歩道(教育学部南〜東端)を通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに清々しい夕方となった。


【2015年6月15日(月)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、北西角、26番教室外側階段付近などに新しい吸い殻がポイ捨てされてほり、北西角などを含めて合計で53本の吸い殻がポイ捨てさていた。金曜日より若干減少したのは、古い吸い殻が風で飛んだり、朽ち果てたためと推測される。


【2015年6月15日(月)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、敷地内での喫煙は見当たらなかったが、岡大東門バス停近くのベンチ広場(教育学部南)には50本を超える大量の吸い殻がポイ捨てされてあった。


【2015年6月14日(日)】
 昼頃、環境理工学部近くの北門を通過したところ、喫煙行為は見られなかったが、外側の壁に貼られた警告ポスターむなしく、門の出入口付近や歩道上に大量の吸い殻がポイ捨てされていた。


【2015年6月14日(日)】
 この日は、一般教育棟で国家公務員一般職(行政職)の一次試験、文法経講義棟で中国語検定が行われていた。見渡した限りでは、受験生による喫煙は見られていない。


【2015年6月13日(土)】
 日中、文学部中庭で環境整備作業をしていたところ、テラスの敷板の間に比較的新しい吸い殻がポイ捨てされているのが見えた。昨日午後以降のポイ捨てと推測される。


【2015年6月13日(土)】
 この日は、文化科学総合研究棟で何らかの研究会が行われており、背広を着た年配の男性が喫煙のため岡大西門方面に移動していくのが見えた。敷地内禁煙にご協力いただいている点はまことにありがたいが、そもそもニコチン依存を治せばそのようなお手間をとらせることも無くなるはずで、健康のためにもぜひ禁煙をオススメしたい。
 このほか、文法経講義棟では何らかの講義が行われており、グラウンドでは野球大会が行われていたが、喫煙行為は見かけなかった。


【2015年6月12日(金)】
 夕刻、講義棟周辺を巡回したが喫煙行為は全く見られずまことに清々しい夕方となった。


【2015年6月12日(金)】
 この日は本部棟に用事があり、2度にわたり岡大西門付近を通過したが、座主川沿い遊歩道では、理学部南方面、文化科学総合研究棟方面いずれも喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい昼となった。


【2015年6月12日(金)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、西棟北出入口付近と、北西角、26番教室外側階段付近などに新しい吸い殻がポイ捨てされてほり、北西角などを含めて合計で59本の吸い殻がポイ捨てされていた。昨日より18本の増加。
 この日は13時〜21時頃に雨が降っており、雨に濡れない近場での違反喫煙が横行し、かつ違反喫煙者の一部は吸い殻の後始末をする責任能力が崩壊しているため、特定場所でのポイ捨てが多かったものと推定される。写真は26番教室外側階段の裏側。


【2015年6月11日(木)】
 2限の授業担当のため、2度にわたり座主川遊歩道(理学部南)を通過したが、喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい午前となった。
 なお2限終了後(2度目の通過時)、岡大西門バス停(法界院方面)の裏の車止めにこしかけて、若い女性1名が南を向いて喫煙しておられた。敷地内禁煙にご協力いただいているのはありがたいところだが、バスの待合者に受動喫煙の被害を及ぼしているほか、その女性自身の健康のためにもきわめてよろしくないことは明らかであり、ニコチン依存から脱却できないのはまことに残念。


【2015年6月11日(木)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、西棟北出入口付近と、北西角、26番教室外側階段上などに新しい吸い殻がポイ捨てされてほり、北西角などを含めて合計で41本の吸い殻がポイ捨てされていた。昨日朝より9本の増加。


【2015年6月11日(木)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、敷地内での喫煙は見当たらなかったが、岡大東門バス停近くのベンチ広場(岡大東門より東側の遊歩道沿いの敷地内)、レトロな門の手前(形式上は敷地外)、理学部南のベンチ広場(敷地内)を中心に大量の吸い殻がポイ捨てされていた。特に、東門バス停近くのベンチ広場では50本以上がポイ捨てされており、違反喫煙に加えて自分の吸ったタバコの後始末さえできない極悪喫煙者たちの私設喫煙所と化していることが明らかになった。


【2015年6月10日(水)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、西棟北出入口付近と、東棟・西棟の間に新しい吸い殻がポイ捨てされてほり、北西角などを含めて合計で32本の吸い殻がポイ捨てされていた。新しい吸い殻は昨日夕刻には存在しなかったことから、昨日夕刻〜本日朝までの間にポイ捨てされたものであると確認できる。


【2015年6月10日(水)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、敷地内での喫煙は見当たらなかったが、岡大東門バス停近くのベンチ広場と、理学部南のベンチ広場を中心に大量の吸い殻がポイ捨てされていた。
 また、岡大東門バス停(法界院方向)で男性職員1名が喫煙しておられた。敷地内禁煙を遵守していただいている点はありがたいのだが、他にバスを待つ人がいれば受動喫煙の被害が及ぶ恐れがある。ご本人の健康のためにも禁煙していただきたいところだ。


【2015年6月9日(火)】
 昼休みと5限開始時に講義棟周辺を巡回したが、喫煙行為は確認されず、新たなポイ捨て吸い殻も見られなかった。


【2015年6月9日(火)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、東側階段付近に2本、北西角などを含めて合計で21本の吸い殻がポイ捨てされていた。昨日より5本の増加。
 昨日は夕刻から雨が降っており、強度のニコチン依存者が雨に濡れない場所で喫煙しそのままポイ捨てしたものと思われる。ニコチン依存者の一部は自分の行動に責任が持てず、人が見ていなければ平気で悪いことをするという実例。


【2015年6月9日(火)】
 朝、座主川遊歩道(教育学部南)を通過したが、喫煙行為は見られず、まことに清々しい朝となった。但し、路上には各所で吸い殻が散乱していた。


【2015年6月8日(月)】
 この日は夕刻から本格的な雨となり、妻に迎えに来てもらった。岡大・東西通り走行中、座主川遊歩道の岡大東門から少し東に入った川べりで男子学生1名が川のほうを向いて喫煙していた。車を降りることができず注意申し上げることはできなかった。おそらく本人は、敷地外喫煙を励行していると思っておられるのだろう。雨の中、わざわざここまで歩いてきて喫煙しなければならないとは、お気の毒なことだ。


【2015年6月8日(月)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、文学部東側で1本、講義北西角〜自販機前に16本の吸い殻がポイ捨てされていた。昨日夕刻、第二種電気工事士上期筆記試験の試験終了後、会場スタッフの方たちがダブルチェックをしておられたので、その際の見落とし、または、夕刻以降に喫煙が行われたものと推測される。


【2015年6月8日(月)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、岡大東門東のベンチ広場で3本、理学部南のベンチ広場で10本以上の新しい吸い殻がポイ捨てされていた。また、岡大西門バス停(法界院方面)裏にも大量の吸い殻があった。


【2015年6月7日(日)】
 夕刻、座主川遊歩道(理学部南)を通過したところ、ベンチ広場周辺にタバコの空き箱と若干の吸い殻がポイ捨てされていた。


【2015年6月7日(日)】
 同じく、昼、文法経講義棟を通過したところ、第二種電気工事士上期筆記試験の受験生たちが集まっていた。中庭で待機していた3人のうちの1人が喫煙していたのでさっそく禁煙であることを呼びかけ、直ちに火を消してもらった。また吸い殻のポイ捨てをしないようにと注意申し上げた。


【2015年6月7日(日)】
 昼、一般教育棟構内を通行したところ、C棟とD棟でそれぞれ資格試験が実施されていた(C棟は第二種電気工事士上期筆記試験、D棟は国税専門官採用試験第1次試験)。見渡した限りでは喫煙行為は全く見られずC棟の出入口付近には「敷地内全面禁煙」の掲示があった。


【2015年6月5日(金)】
 夕刻、教育学部東端を通過したところ、少し離れた座主川遊歩道沿いに傘をさしてしゃがみ込んでいる人がいた。徒歩のため近寄るヒマはなかったが、隠れ喫煙をしていた可能性がある。来週以降、同一人物による喫煙があるかどうか注意を向けていきたいと思う。


【2015年6月5日(金)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、講義北西角〜自販機前を中心に26本の吸い殻がポイ捨てされていた。26番教室外側階段にも新しい吸い殻が捨てられていた。


【2015年6月5日(金)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、教育学部南の座主川右岸の川縁で男子学生が喫煙をしていた。「厳密に言うと川縁は岡山市の用水路管理区域ではあるが、転落の危険もあるので、岡大敷地内である遊歩道とセットにして禁煙を呼びかけている。何よりも自分の健康のために喫煙を控えてほしい。」と伝えた。
 このほか、レトロな門の出口(自然科学研究科棟南)で、教職員とみられる男性が咳をしながら喫煙をしていた。形式上は敷地外(西側の食べ物屋さんの車が駐めれている場所)ではあるが、咳がひどくならないうちに喫煙を止めていただいたほうがよいのではと思いつつ、無言で通り過ぎた。


【2015年6月4日(木)】
 夕刻、座主川遊歩道(教育学部南〜東端)を通過したが、喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい夕方となった。


【2015年6月4日(木)】
 4限終了時に講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は全く見られなかったものの、北西角に新しいポイ捨て吸い殻が増加していた。本日朝以降にこの場所で集団隠れ喫煙が行われたものと推定される。


【2015年6月4日(木)】
 一般教育棟で2限目に授業があり、その前後に座主川遊歩道(理学部南)を通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに清々しい午前となった。


【2015年6月4日(木)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、講義北西角〜自販機前を中心に17本の吸い殻がポイ捨てされていた。


【2015年6月4日(木)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに清々しい朝となった。理学部南の2カ所のベンチ広場には比較的新しい吸い殻が10本以上ポイ捨てされていたが、それ以外の場所では殆どすべての吸い殻が除去されていた。水曜日に除去作業が行われたものと推測される。


【2015年6月3日(水)】
 夕刻、講義棟周辺と座主川遊歩道(教育学部門〜東端)を通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに清々しい夕方となった。


【2015年6月3日(水)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、講義北西角〜自販機前を中心に16本の吸い殻がポイ捨てされていた。昨日より減ったのは、まとまった雨で朽ち果てたためと思われる。


【2015年6月2日(火)】
 夕刻、座主川遊歩道(教育学部南)を通過したが、喫煙行為は見られなかった。↓で配付したティッシュが2個だけ残っていたので、次回、喫煙者を見つけた時に渡そうと思っている。


【2015年6月2日(火)】
 11時40分から12時10分頃、マスカットユニオン前で世界禁煙デー連携企画として、禁煙を呼びかけるティッシュ、チラシ、冊子などを、安全衛生部職員、ホケカン職員と一緒に配付した。


【2015年6月2日(火)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、講義北西角〜自販機前を中心に23本の吸い殻がポイ捨てされていた。昨日より4本の増加。


【2015年6月2日(火)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに清々しい朝となった。但し、レトロな門(自然科学研究科棟南)の遊歩道付近を中心に、ポイ捨て吸い殻30本以上が散乱していた。た


【2015年6月1日(月)】
 夕刻、教育学部門を通過したところ、座主川右岸(北側)の橋のたもと(敷地外)で学生2名(男女)が喫煙していた。敷地外だったので、「敷地内全面禁煙にご協力ありがとうございます。とはいえ、自分の健康のためにもぜひ禁煙してほしい。吸い殻は絶対にポイ捨てしないように。」と言い伝えた。なお、女子学生の喫煙を目撃したのは2014年11月18日以来で、今年度になってからは初めて。将来のためにもぜひとも禁煙してほしいものだ。


【2015年6月1日(月)】
 5限終了時に講義棟周辺を巡回したが、喫煙行為は全く見られなかった。但し、路上に、本日朝以降にポイ捨てされたと見られる新しい吸い殻が散乱していた。


【2015年6月1日(月)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、講義北西角〜自販機前を中心に17本の吸い殻がポイ捨てされていた。金曜日朝と殆ど変わらないが、新たにタバコの空き箱が捨てられていた。このあたりで違反喫煙・ポイ捨てをする者は、自分のゴミの1つさえ始末できないという自己責任能力崩壊の現れと言えよう。


【2015年6月1日(月)】
 朝、いつもより少し早い時間に座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、レトロな門(自然科学研究科棟南)より少し東に入った川縁(敷地内)で男性が喫煙していたので、禁煙を呼びかけた。
 この男性は教員であり、20分近くお話をさせていただいた。次にお会いした時にさらに論議を深めたいと思う。


【2015年5月31日(日)】
 夕刻、座主川遊歩道(教育学部門〜東端)を通過したところ、喫煙行為は全く見られなかったが、遠方で男性1名が左岸遊歩道(川の南側)を西方向に歩いており、歩行喫煙しているようにも見えた。残念ながら徒歩移動中であったため、追いかけて確認することはできなかった。


【2015年5月31日(日)】
 この日は、文法経講義棟で2015年法科大学院全国統一適性試験が行われていた。かつて、この試験の受験生たちよる喫煙を目にしたことがあったので時おり3階の窓から中庭を見下ろしたり、雑草除去活動のさいに注視していたが、私の見ていた限りでは喫煙行為は1件も無かった。なおこちらの資料によると、受験者は52名だけであったようだ。


【2015年5月29日(金)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、講義北西角〜自販機前を中心に19本の吸い殻がポイ捨てされていた。昨日朝に職員による清掃作業が行われており、また昨日17時頃にこのあたりを巡回した時の本数との比較により、北西角や西出入口前のポイ捨てはすべて前日17時以降にポイ捨てされていることが確認できた。
 西出入口前での違反喫煙・ポイ捨てのような悪質行為は、もはや、ニコチン依存で可愛そうだといったレベルではない。こういう連中は、卒業してからも、人に見られていなければ、もしくは人に注意されなければ、平気で悪事を働くことだろう。教育機関として、成績評価が満たされたというだけでこういう連中を社会に送り出していいものか、大いに疑問に思う。


【2015年5月29日(金)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、喫煙行為は見当たらなかったが、各所でポイ捨て吸い殻が見られた。特に、レトロな門(自然科学研究科棟南)の遊歩道付近では、路上および道脇に50本以上の吸い殻が散乱していた。


【2015年5月28日(木)】
 夕刻、座主川遊歩道(教育学部門以東)を通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに清々しい夕方となった。この時間帯にしばしば橋のたもとで喫煙していた男子学生2人組はこの日は姿が見えず、残念ながら、禁煙オススメの説得活動を開始することができなかった。


【2015年5月28日(木)】
 2限の教養教育科目の授業のため、座主川遊歩道(理学部南)を2度にわたり通過したが、喫煙行為は全く見られなかった。但し、帰りがけ、東西通り歩道の電話ボックス裏(いちおう敷地外)で、顔馴染みの男性(おそらく、生協委託の関連業者さん)が敷石に腰掛けて喫煙していたので挨拶した。


【2015年5月28日(木)】
 この日は、朝、職員一同による環境整備作業が行われていたので、自販機裏のポイ捨て吸い殻の除去をお願いしておいた。また、灯油貯蔵所前・火気厳禁表示場所での隠れ喫煙防止策についても対策をお願いしておいた。


【2015年5月28日(木)】
座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、喫煙行為は1つも見られなかったが、路上でのポイ捨てがひどく、特に、岡大東門とレトロな門(自然科学研究科南)の間の遊歩道上には、1mに1本といってもよいほど大量の吸い殻がポイ捨てされていた。敷地内全面禁煙による受動喫煙を実施しているにもかかわらず、敷地内の遊歩道を利用する通勤・通学者や近隣住民への受動喫煙対策はきわめて不十分な状態にあると言わざるを得ない。

 なお、岡大東門近くのベンチ広場付近の大量の吸い殻(5/27の写真参照)は除去されていた。


【2015年5月27日(水)】
 夕刻、座主川遊歩道(理学部南)、一般教育棟構内を通過したが、喫煙行為は全く見られず、まことに喜ばしい夕方となった。


【2015年5月27日(水)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、講義北西角〜自販機前を中心に26本の吸い殻がポイ捨てされていた。西側自販機裏側は一部がゴミ箱の下敷きになったためカウントできなかった。よって、自販機裏側の本数を除くと、26日朝に比べて22本の純増ということになる。


【2015年5月27日(水)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、各所でポイ捨て吸い殻が見られた。特に、岡大東門より東にあるベンチ広場では比較的新しい吸い殻30本以上がポイ捨てされていた。


【2015年5月26日(火)】
 夕刻、座主川遊歩道を通過したところ、教育学部南の橋のたもと(北西側)で男子学生2名が喫煙をしていた。この学生たちはこの近辺でしばしば喫煙しており、敷地の内外か境界線上かという問題よりも、禁煙を始めていただくことがもっとも望ましいと考える。いつも同じ場所で見かけるので、今後は、禁煙外来のパンフなどを持参し、粘り強く説得に取り組みたいと思う。


【2015年5月26日(火)】
 この日は5限に分担授業があり、授業開始前の休み時間に講義棟北側を見渡してみたが、建物北西角の敷石に男子学生1名が座ってスマホを操作している以外は、人影まばらで喫煙行為は見当たらなかった。


【2015年5月26日(火)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、合計本数は33本で月曜日朝より2本の減少。月曜日に安全衛生部スタッフが巡回しておられたので、自販機裏側の吸い殻以外は、いったん除去され、そのあとで再びポイ捨てがあった可能性が高い。

【2015年5月26日(火)】
 朝、座主川沿い遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、各所でポイ捨て吸い殻が見られた。また、レトロな門より遊歩道に数m入った川縁で、学外の男性が喫煙していたので、岡大の敷地内全面禁煙の趣旨について説明し、この場所は敷地内であると述べた。なお、この男性はポケット灰皿を持参しておられ、そのまま、レトロな門南の敷地外で喫煙を続けられた。


【2015年5月25日(月)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、講義棟北側〜北西角〜自販機前のポイ捨て吸い殻は6本、西側自販機裏側にあった29本はそのままとなっており、合計本数は35本で金曜日朝より3本の増加。土日には講義棟で某学会が開催されていたが、敷地内禁煙をしっかり守ってくださっていたようである。


【2015年5月25日(月)】
 朝、一般教育棟構内を通過したところ、一般教育棟C棟南西方向の路上に4〜5本、大学会館南西側のベンチ周辺に10本以上、理髪店近くのベンチにも数本の吸い殻がポイ捨てされていた。土日にポイ捨てされたものと推測される。


【2015年5月22日(金)】
 夕刻、座主川遊歩道(レトロな門〜岡大東門〜教育学部南〜東端)を通過したが、喫煙行為は全く見られなかった。但し、教育学部の門の東方向遊歩道入口(敷地外)で男子学生1名が自転車を止めて喫煙しており、遊歩道に向かう際に、有害な煙を吸い込まないように息を止める必要があった。また、橋の西側のたもと(敷地境界の車止めの石)に男子学生1名が座っていたが、スマホを操作しているだけで喫煙行為は確認できなかった。強い日差しを避けて涼んでいるだけだったかもしれない。また、レトロな門の遊歩道入口付近(いちおう敷地外)には大量の吸い殻がポイ捨てされていた。


【2015年5月22日(金)】
 夕刻、講義棟周辺を巡回したところ、昨日の作業で完全に除去されていた西側自販機前、北西角、北出入口付近に、新しい吸い殻が3本ポイ捨てされていた。本日の日中にポイ捨てされたことが確認できた。


【2015年5月22日(金)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、講義棟北側〜北西角〜自販機前のポイ捨て吸い殻は3本のみとなっていた。前日、全学スタッフにより除去作業をしていただいたためと思われる。しかし、西側自販機裏側にあった29本はそのままとなっており、合計本数は32本であった。(←灯油貯蔵所前、心理学別棟西、旧ボイラー棟西などの「かくれ喫煙」による吸い殻本数は含まれていない。)


【2015年5月22日(金)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られなかった。しかしながら、川沿いにタバコ空き箱が投げ捨てられていたり、レトロな門東側の遊歩道に数十本のポイ捨て吸い殻が残っているなど、自分の行動に責任を持てない一部の喫煙者の人間崩壊ぶりが露呈していた。


【2015年5月21日(木)】
 夕刻、座主川遊歩道(岡大東門〜教育学部南〜東端)を通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに清々しい夕方となった。


【2015年5月21日(木)】
2限終了後に座主川遊歩道(理学部南)を通過したところ、川縁(岡山市の用水管理区域)に男子学生2名が立って喫煙を始めた。「田植えの時期になると水量が増えてスレスレになるが、それでもそこで喫煙するのか?」と尋ねたところ、そうなったら、歩道に出て喫煙しますという答えだった。自分の健康のためにも禁煙したらどうかと話しかけると「そういうことは親から何百遍も言われています(が、止められない)」と答えたので、「(長谷川は)この場所をよく通るので、今後もお話ししていきましょう」と言って立ち去った。川縁での喫煙については、公式には岡大敷地部分を含めて一体として禁煙を呼びかけていく方針であったと思うが、いずれにしても、川縁=敷地外を根拠にその場所での喫煙者が増えていくようであれば、転落溺死事故の危険もあるので、岡山市と交渉し農業用水路管理区域内立ち入り禁止措置をとってもらうほかはないと思う。


【2015年5月21日(木)】
 2限開始前に岡大西門、座主川遊歩道(理学部南)を通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに清々しい午前中となった。


【2015年5月21日(木)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、ちょうど、職員ボランティアによる清掃作業が行われており、建物北側の吸い殻は撤去されていた。しかし建物北西角、26番教室外側階段上、自販機裏などにポイ捨て吸い殻が残っており、合計本数は53本であった。


【2015年5月21日(木)】
 ↓と同じく、座主川遊歩道の「レトロな門」東側の川縁で、年配の男性1名が喫煙していたので、ここも岡大の敷地内であること、また枯れ葉が多くボヤの危険があるので喫煙を止めてほしいと申し上げた。職員かと思ったが、岡大に用事のある学外の方かもしれない。その男性は、タバコの火を靴の裏でこすって消して、吸い殻を空き箱に詰めたが、どうやらポケット灰皿は持参しておらず、ふだんは路上にポイ捨てしておられる可能性が高いように見受けられた。


【2015年5月21日(木)】
 朝、座主川遊歩道を通過したところ、教育学部南・座主川右岸の遊歩道で男性学生が喫煙を始めたのでここも敷地内であり禁煙をお願いしたいと伝えたところ、西側の橋を通って敷地外に出てきた。「ご協力ありがとうございます。但し、橋の上や歩道上といった敷地外でも通行人に迷惑を及ぼす恐れがあるので、できれば禁煙につとめてほしいと申し上げた。


【2015年5月20日(水)】
 夕刻、一般教育棟構内から法界院駅に向かう出口(敷地外)で数人の男子学生が喫煙していた。敷地内禁煙にご協力いただきありがたいところだが、時たま、真向かいの家の方から、苦情が寄せられていることもある。敷地内禁煙ばかりでなく、近隣住民への被害についてもご協力をいただきたいところだ。


【2015年5月20日(水)】
 午後、岡大西門付近を通過したところ、喫煙行為は見られなかったが、以前にも喫煙行為をお見かけしたことのある若い女性(社会人?)が交差点を渡って電話boxのほうに移動していた。もしかすると、数時間おきに、西門北東角のあたりで習慣的に喫煙しておられるのかもしれない。


【2015年5月20日(水)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北西角、26番教室外側階段上などを中心にポイ捨て吸い殻が増えており、合計本数は73本となった。昨日夕方以降のポイ捨てと推測される。


【2015年5月20日(水)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、敷地内での喫煙は見られなかったが、近辺での喫煙行為もしくはその可能性を目撃した。


【2015年5月19日(火)】
 夕刻、座主川遊歩道(教育学部南〜東端)を通過したが、喫煙行為は見当たらなかった。教育学部門の橋のたもと(敷地外)で男子学生2名が喫煙していたので、「ご協力ありがとうございます」とは申し上げたが、ご本人の健康のためにはぜひとも禁煙を始めていただきたいものだ。


【2015年5月19日(火)】
朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北西角、西側自販機前を中心に51本の吸い殻がポイ捨てされていた。昨日より10本の増加。昨日夕刻〜夜は雨が降っていたため、自販機の屋根の下での喫煙が増えたものと推測される。


【2015年5月19日(火)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は見られなかった。座主川右岸(北側、教育学部南)付近の遊歩道を男子学生2名が歩いているのが見えたが、目撃時点では喫煙する様子はなかった。


【2015年5月18日(月)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北西角、西側自販機前を中心に41本の吸い殻がポイ捨てされていた。日曜日には外部試験が行われていたはずだが、敷地内禁煙にご協力いただいていたものと推察される。このほか、旧・ボイラー棟周辺などでも、新たなポイ捨て吸い殻は増加していなかった。


【2015年5月18日(月)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、喫煙行為は見られなかったが、各所でポイ捨て吸い殻のほか、使い捨てライターポイ捨てが確認された。この場所で喫煙する者の一部は、敷地内禁煙に違反しているばかりか、吸い殻の後始末、さらには自分が使っていたライターさえ捨てることができないようである。
 なお東門近くのベンチ広場に年配の男女が座っておられ、ベンチの上には吸い殻の入った携帯灰皿が置かれていたが、少なくとも私が通過した時間には喫煙をしておられなかったので、特に何も話しかけなかった。


【2015年5月15日(金)】
 夕刻、座主川遊歩道(理学部南)、一般教育棟構内を通過したが、喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい夕方となった。


【2015年5月15日(金)】
 朝、講義棟周辺を巡回したところ、建物北西角と西側自販機前を中心に新しい吸い殻が増えており、合計本数は38本、昨日朝より9本増加していることが確認された。


【2015年5月15日(金)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門)を通過したところ、岡大東門近くのベンチ広場で、年配の職員が喫煙をしていた。この職員にお会いするのは3度目だったと思う。
 さっそく、 などと述べた。以前にもお見かけした職員であるので、「最近、この場所でお目にかからなかったので禁煙されたのかと思っていましたが、まだでしたか?」と尋ねると「まだです」と答えたので「禁煙されることをお祈りしています」と申し上げた。




【2015年5月14日(木)】
 夕刻、座主川遊歩道(教育学部南〜東端)を通過したが、見渡した限りでは喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい夕方となった。


【2015年5月14日(木)】
 2限の授業終了後、授業時間中に救急車のサイレンが聞こえていたので、交通事故現場を岡大東門に行ってみた。周辺で喫煙行為は見られなかったが、教育学部の細い用水路の橋の上【形式上は敷地外だが、橋を渡る人が居れば受動喫煙の被害を受けそう】で男子学生2名が喫煙していた。


【2015年5月14日(木)】
 2限の授業開始前に座主川遊歩道(理学部南)、一般教育棟構内を通過したが喫煙行為は全く見られなかった。


【2015年5月14日(木)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、東棟北出入口横に新しい吸い殻が2本、そのほか自販機裏や側面の吸い殻を併せて合計29本の吸い殻がポイ捨てされていた。


【2015年5月14日(木)】
 座主川遊歩道(東端〜岡大東門〜レトロな門、民有地西〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られず、まころに清々しい朝となった。但し、写真にもあるように、レトロな門の遊歩道入り口には30本以上の吸い殻がポイ捨てされていた。


【2015年5月13日(水)】
 午後、座主川遊歩道(理学部南)を通過したが喫煙行為は見られなかった。東西通り歩道脇の石垣(敷地外)に腰掛けて男子学生2名が喫煙しているのみであった。




【2015年5月13日(水)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、文法経1号館入り口付近に1本、講義棟北側に6本のポイ捨て吸い殻があり、さらに、自販機の裏側や側面に20本、合計27本の吸い殻がポイ捨てされていた。昨日は夜まで雨が降っていたので、自販機前の屋根の下で違反喫煙し、しかも、吸い殻を自ら始末するという人間としての最低限の能力さえ崩壊しているため、平気でポイ捨てしたものと推測される。


【2015年5月13日(水)】
 朝、座主川沿い遊歩道(東端〜岡大東門〜レトロな門)を通過したが、喫煙行為は見られなかった。但し、教育学部東側の橋のたもと付近(座主川右岸、橋の西側の遊歩道上なので敷地内)に男性2名がしゃがんでいるのが遠くから見えた。明日以降、同じ場所を通過して確認することにしたい。


【2015年5月12日(火)】
 朝、座主川沿い遊歩道(東端〜岡大東門)を通過したが、喫煙行為は見当たらなかった。文法経講義棟周辺の吸い殻は、昨日の清掃作業で見落とされたものが5本、新しい吸い殻が1本ポイ捨てされていた。(ボイラー棟裏、灯油貯蔵所前、心理学別棟西などのポイ捨て本数を除く)。


【2015年5月11日(月)】
 座主川沿い遊歩道(教育学部東端付近)を通過したところ、橋のたもと付近(敷地外)で男子学生2名が喫煙していた。経済学部の学生ということだったので、文法経講義棟周辺でポイ捨てがひどいという話をしたところ、同じ喫煙者としても憤りを感じると言っておられた。できれば喫煙習慣をやめてほしいが、それはそれとして、経済学部の同級生にも、講義棟周辺での違反喫煙・ポイ捨てをしないように伝えてほしいと要望させていただいた。


【2015年5月11日(月)】
 職員ボランティアによる清掃作業が行われたため、講義棟周辺に散乱していたポイ捨て吸い殻は、1限開始頃には大部分が除去された。夕刻、同じ場所を巡回したところ、新たなポイ捨てと、除去の見落とし、併せて数本が残るのみであった。


【2015年5月11日(月)】
 朝、座主川沿い遊歩道(東端〜東門〜レトロの門、民有地西端〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られなかった。特に、以前は私設喫煙所と化していた教育学部南の座主川右岸(北側)で喫煙が見られなかったのはたいへん喜ばしいことである。
 もっとも、東門とレトロの門から遊歩道に入ったあたり(敷地内)と、理学部南のベンチ広場には大量のポイ捨て吸い殻が散乱していた。


【2015年5月10日(日)】
 午後、文学部周辺で環境整備作業(雑草除去)をしていたところ、スケボーと持った男性が西側駐車場から歩いてきたので、岡大構内はスケボー禁止であると告げると、「分かりました」と言って車で退出された。この男性は昨日土曜日午後にも、講義棟南で見かけた(その時はスケボーはやっていなかった)。


【2015年5月10日(日)】
 昼過ぎに一般教育棟構内、座主川沿い遊歩道(理学部南)を通過したが、喫煙行為は見当たらなかった。講義棟周辺のポイ捨て吸い殻は、101本に達しており、土曜日よりさらに増加。北西角の26番教室外側階段下が酷い状況となっていた。


【2015年5月9日(土)】
 昨日の巡視で、講義棟から少し離れた建物裏でもかなりの「隠れ喫煙」があることが判明した。写真左は、心理学別棟実験施設西側。写真右は灯油貯蔵施設前。彼らは、自分が吸っている時に見つからなければあとはどうでもよいと思っているらしく、わざわざ吸い殻をまき散らして、ここで隠れ喫煙をしましたという証拠を残している。火気厳禁の場所であろうが、枯れ草がいっぱいある場所であろうが、見つからなければ平気で悪いことをするという始末におえない悪質喫煙者たちである。


【2015年5月9日(土)】
 昼過ぎの文法経講義棟周辺を巡回したところ、昨日より若干多い96本の吸い殻がポイ捨てされていた。なお、西棟北出入口のドアが開いており、26番教室で何らかの講習等が行われていた模様。


【2015年5月9日(土)】
 昼過ぎに座主川遊歩道(理学部南)を通過したところ、ベンチ広場周辺の10本以上の吸い殻がポイ捨てされていた。なお、黄色円内の男性が東方向に歩いて行ったのでもしや?と思ったが、すぐに戻って来られた。何が目的であったのかは不明。


【2015年5月8日(金)】
 夕刻、一般教育棟構内を徒歩で通過していたところ、東通用口(法界院方面)のほうから高齢男性が右手に火のついたタバコを持ったまま自転車ですれ違った。私のほうも自転車に乗っていれば追いかけてご注意申し上げるところであったが、徒歩では間に合いそうもないので諦めた。この種の喫煙は習慣性があるため、次回、自転車乗車時に見かけた時には、必ず追跡してご注意申し上げることにしたい。


【2015年5月8日(金)】
 夕刻、座主川遊歩道(理学部南)を通過したところ、ベンチ広場のベンチに男子学生1名が座っていたのでもしやと思い近づいたところ、喫煙ではなく、スティック・アイスクリームを召し上がっているところであった。もっとも、「敷地内全面禁煙」の看板が目の前にあるにもかかわらず、ベンチ周辺には、10本以上の新しい吸い殻がポイ捨てされていた。


【2015年5月8日(金)】
 午前中、産業医・安全衛生部による職場巡視が行われた。喫煙関係で言えば、↓に記した講義棟周辺のポイ捨て状況のほか、某・学生用施設において室内での喫煙の形跡が確認された。学生施設については、まもなく厳しい措置がとられることになると思う。


【2015年5月8日(金)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、東出入口、建物北側、西棟北西角、西側自販機周辺を中心に89本の吸い殻がポイ捨てされていた。大部分はGW前からの残骸と思われるが、東出入口付近の1本と、北西角から西側自販機前の数本は、昨日午後以降にポイ捨てされたと思われる新しい吸い殻であった。


【2015年5月8日(金)】
 朝、座主川沿い遊歩道を通過したところ、喫煙行為は見られなかったものの、岡大東門周辺の路上とベンチ広場(いずれも岡大敷地内)に大量の吸い殻がポイ捨てされていた。
 写真左に見られるように、いまの時期の座主川沿いは新緑が美しく、通勤通学路としての利用のほか、近隣住民の憩いの散策の場に適している。敷地内でありながら受動喫煙の被害があったとすればもってのほかであり、またボヤの危険もあり、今後重点的に禁煙呼びかけ活動を行っていく必要がある。


【2015年5月7日(木)】
 この日は多忙で巡回できなかったが、座主川遊歩道(教育学部南)を通過した時には、目視できる範囲では喫煙行為は見当たらなかった。


【2015年4月30日(木)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北東角の砂利敷、北西角、自販機の間などを含めて合計86本の吸い殻がポイ捨てされていた。火曜日朝より27本の増加。講義棟東出入口階段付近にも1本、また講義棟北東角の砂利敷き付近にはゴミや吸い殻が散乱していた。
 一般教育棟構内や座主川沿い遊歩道(理学部南)では喫煙行為は見当たらなかったが、岡大・石庭角に比較的新しい吸い殻1本があった。


【2015年4月29日(水)】
 夕刻、座主川遊歩道(理学部南)を通過したところ、女性1名が岡大西門バス停(法界院方面行き)の北側の車止め石に北向きに腰掛けて喫煙していた。敷地内と言えるかどうかは微妙な場所であり、今後、同じ場所で頻繁に喫煙されるかどうか注視していきたい。


【2015年4月29日(水)】
 この日の午後は、文法経グラウンドでソフトボールの練習が行われていたが、遠方から何度か観察した限りでは、参加者の中で喫煙をしている者は見当たらなかった。


【2015年4月29日(水)】
 昼過ぎに座主川遊歩道(理学部南)を通過したところ、岡大西門バス停(法界院方面行き)の北側の遊歩道の敷石(岡大敷地内)で男性2名が喫煙をしていたので、さっそく、ここも敷地内でありタバコを吸わないように告げた。なお足元には10本以上の吸い殻がポイ捨てされていたが、この2名によるものではないとのことだった。


【2015年4月29日(水)】
 昼に車で東西通りを通過したところ、岡大西門よりやや東側の歩道上で女性1名が歩行喫煙をしており、そのあと、茂みの中に消えた。運転中につき確認できなかったが、敷地内で喫煙をした可能性がある。




【2015年4月28日(火)】
 夕刻、座主川遊歩道(岡大西門〜東端)を通行したところ、



【2015年4月28日(火)】
 4限終了時に講義棟周辺を巡回したところ、男子学生1名が旧ボイラー棟西側で隠れ喫煙を始めた。さっそく喫煙を中止するように指示し、タバコの健康被害(COPD)、ニコチン依存の弊害(喫煙のための時間的ロス、ニコチンに操られてドーパミンを出すことの弊害)、金銭的負担などについて説得活動を行い、ホケカンの禁煙外来を訪れてほしいこと、また、必要があれば長谷川がサポートすることなどのお話をさせていただいた。


【2015年4月28日(火)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北東角の砂利敷、北西角、自販機の間などを含めて合計59本の吸い殻がポイ捨てされていた。昨日午後より19本の増加。


【2015年4月28日(火)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜岡大西門)を通過したところ、喫煙行為は見られなかったものの、ポイ捨て吸い殻が散見された。乾燥が続く中、ボヤの発生が心配。


【2015年4月27日(月)】
 夕刻、座主川遊歩道(岡大東門〜東端)を通過したところ、東端近くの遊歩道沿いで、男性2名と男性1名がそれぞれ喫煙していた。さっそく、この場所は敷地内なので禁煙であること、南側の歩道は敷地外であるが通行人に受動喫煙の被害が及ばないように配慮してほしいこと、けっきょく、少なくとも大学に来ている間は禁煙できるようニコチン依存から脱却してほしいことなどをお話しした。この場所では吸い殻も多数落ちており、明日以降、できるかぎり頻繁に通行し、禁煙を呼びかけるための対話を増やしたいと思う。


【2015年4月27日(月)】
 昼前、本部棟で会議があり、岡大西門付近を往復したが、座主川遊歩道沿いでの喫煙行為は見当たらなかった。


【2015年4月27日(月)】
 1限と2限のあいだの休み時間、二度にわたり講義棟周辺を巡回したが喫煙行為は見当たらなかった。写真は26番教室外側階段下。新しい吸い殻やゴミが少しずつ増えている。


【2015年4月27日(月)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、直前に職員ボランティアの方が清掃作業を行っており、建物北側一帯の吸い殻はほぼ除去されていた。それでも、西側自販機前、北西角などを中心に40本が残っていた。
 なお座主川沿い遊歩道(東端〜岡大東門)では喫煙行為は見られなかった。


【2015年4月25日(土)】
 夕刻、講義棟周辺、岡大東門周辺を通過したが、喫煙行為は見られなかった。なお、一般教育棟構内の野球場北東角の門柱の外側に男子学生2名がしゃがんで喫煙をしていた(敷地外)。2人とも体育系サークルのユニフォームを着ていた。体育系の学生が喫煙をするというのはまことに珍しいことだ。


【2015年4月25日(土)】

 昼休みに文法経講義棟周辺を巡回したところ、ポイ捨て吸い殻が総数が134本に達していることが確認された。昨日夕刻以降、本日昼までに投げ捨てられたものと推定される。なお、座主川沿い遊歩道(理学部南)では喫煙行為は見当たらなかった。


【2015年4月24日(金)】

 夕刻、講義棟周辺、座主川遊歩道(理学部南)、一般教育棟構内を通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに喜ばしい夕方となった。


【2015年4月24日(金)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、東館北出入口、旧ボイラー棟西などを含めて、116本の吸い殻がポイ捨てされていた。比較的新しい吸い殻があった反面、朽ち果ててカウントできない吸い殻もあり、差し引き数では減少。
 なお座主川沿い遊歩道(教育学部南、理学部南)では喫煙行為は見当たらなかった。


【2015年4月23日(木)】
 夕刻、座主川遊歩道(理学部南)を通過したところ、男性2名と1名が別々の場所で喫煙していた。まず男性2名のほうに近づき、この場所は敷地内であり禁煙であること、東西通りの歩道上は敷地外ではあるが通行人も多いので受動喫煙の害を及ぼさないように指示した。さらに、喫煙の健康被害やニコチン依存についても少しだけ話をさせていただいたが、結局この2名は歩道上に移動して喫煙を続けた。
 上記2名よりも東側のほうで喫煙していた男性1名は、途中で姿を消したため説得ができなかった。


【2015年4月23日(木)】
 夕刻、一般教育棟周辺を巡回したところ喫煙行為は見当たらなかったが、北側出入口付近で新しいポイ捨て吸い殻が数本以上増えていた。


【2015年4月23日(木)】
 2限に一般教育棟で授業があり徒歩で往復したが、座主川遊歩道(理学部南)では喫煙行為は見られず、まことに清々しい午前中となった。


【2015年4月23日(木)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、東館北出入口、旧ボイラー棟西などを含めて、122本の吸い殻がポイ捨てされていた。昨日より増えていないのは、水曜日は午後の授業が殆ど行われていなかったためであると思われる。
 なお座主川沿い遊歩道(理学部南)、一般教育棟構内では喫煙行為は見当たらなかった。


【2015年4月22日(水)】
 夕刻、座主川遊歩道(東端)を通過したところ、南側(座主川左岸)の縁石に腰掛けて喫煙している男子学生がいたので、さっそくここも敷地内であり禁煙であると伝えた。さらに、この遊歩道で喫煙すると通行人に受動喫煙の迷惑がかかり、また火災の危険があること(じっさい、足元に灰が落ちていたのでそれを示す)、南側の歩道上は敷地外だが近隣住民から苦情が出ていることなどを話した上で、喫煙はCOPDの危険、ニコチン依存の弊害(ニコチンに頼らないとドーパミンが出ない体になること、ニコチン依存により将来就職した時に喫煙のために時間をとられて仕事に悪影響が出る恐れがあることなどを時間をかけて説得した。これを機会にタバコを止めてもらえばいいのだが...。


【2015年4月22日(水)】
 昼休みと夕刻に講義棟周辺を巡回したところ、グラウンド利用者たちがたくさん集まっていたが、誰一人喫煙しておらず、まことに清々しい夕方となった。


【2015年4月22日(水)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、東館北出入口、旧ボイラー棟西などを含めて、なっなんと126本の吸い殻がポイ捨てされていた。昨日の4限〜5限の休み時間には見当たらなかった場所で吸い殻が大幅に増えており、5限以降にポイ捨てされたものと推定される。
 なお座主川沿い遊歩道(理学部南)、一般教育棟構内では喫煙行為は見当たらなかった。大学会館南のテラスや同じく南西側のベンチにおいても新しい吸い殻は見当たらなかった。


【2015年4月21日(火)】
 夕刻、座主川沿い遊歩道(理学部南)を通過したところ、白衣を着た男性の若手教員が川べりで喫煙していた。「座主川沿いも敷地内ですが、もしかして、川べりの数十cm幅は敷地外であると主張されているのですか?」と尋ねると、その通りだと答えられたので、「大学の方針としては、川べりの農業用水管理区域は転落などの危険もあるので、敷地内の遊歩道エリアと一体であると見なして、禁煙を呼びかけています」と申し上げた。そのあと、ニコチン依存の弊害などについてもお話させていただいた。

 今後、農業用水管理エリアの川べりが敷地外であることを理由に喫煙を続ける人が目立つようになってくることがあれば、転落事故防止の観点からも、岡山市に「用水路管理区域内立ち入り禁止」の札をたててもらうなどの対策を考える必要がありそうだ。




【2015年4月21日(火)】
 4限と5限の間の休み時間、講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は見られなかったものの、朝には存在していない新しい吸い殻が少なくとも3本ポイ捨てされていた。今後は、休み時間以外にも不定期で巡回したいと思う。


【2015年4月21日(火)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、東棟北側の植栽に2本、西棟北出入口付近と自販機前に合計50本、自販機の隙間に4本、合計56本の吸い殻がポイ捨てされていた。になっていた。金曜日より減ったのは雨で、一部の吸い殻が朽ち果てて見分けがつかなくなったため。
 なお座主川沿い遊歩道(教育学部南、座主川左岸)で白い服を着た人がベンチに座っているのが見えたが、遠方であったため、喫煙の有無は確認できなかった。


【2015年4月20日(月)】
 この日は雨の1日であった。夕刻、津島東キャンパス、座主川遊歩道(教育学部南)を通過したが、喫煙行為は全く見当たらず、まことに喜ばしい夕方となった。


【2015年4月20日(月)】
 朝、津島北キャンパスを通過したが、教育学部南の座主川遊歩道を含めて喫煙行為は全く見られなかった。


【2015年4月19日(日)】
 この日は、学内各所で、平成27年度春期情報処理技術者試験が行われていた。14時頃、たまたま講義棟近くを通りかかったところ、受験生と思われる人たちが講義棟から出てこられた。このうち男性1名が自販機前でタバコを吸い始めたので、さっそく近寄って、岡大の敷地内は全面禁煙であると告げた。男性は直ちにポケット灰皿に吸い殻を収納された。
 念のため会場入口の注意書きをチェックしたところ、注意事項の7.として「たばこは,指定の喫煙場所でお願いします。なお,敷地内全面禁煙となっている会場での喫煙はできませんので,ご遠慮願います。」と記されていることが確認できた。これを承知の上で敢えて違反喫煙をするというのは、それだけニコチン依存が高いことの現れかと思われる。情報処理の試験勉強ばかりでなく、敷地内全面禁煙場所では喫煙を我慢できるような、ニコチン依存から脱却した健康な体づくりに励んでいただきたいものである。


【2015年4月18日(土)】
 この日は、文法経グラウンドではソフトボールのチームが練習していたが、喫煙は行われていなかった。
 夕刻、講義棟周辺、座主川沿い遊歩道、津島東キャンパス内を通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに清々しい夕方となった。


【2015年4月18日(土)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、西棟北出入口付近と西側自販機前のポイ捨て吸い殻が若干増えており、合計本数は64本になっていた。路上ばかりでなく、自販機の隙間にも吸い殻が投げ捨てられていた。
 なお座主川沿い遊歩道(理学部南)では喫煙行為は見当たらなかった。


【2015年4月17日(金)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、西棟北出入口付近と西側自販機前のポイ捨て吸い殻が若干増えており、合計本数は56本となった。路上ばかりでなく、自販機の隙間にも吸い殻が投げ捨てられていた。
 なお座主川沿い遊歩道(東端〜教育学部南)では喫煙行為は見当たらなかった。


【2015年4月16日(木)】
 夕刻、講義棟周辺、座主川遊歩道(理学部南)、津島東キャンパス内を通過したが、喫煙行為は全く見られなかった。但し、座主川遊歩道(理学部南)のベンチ広場には比較的新しい吸い殻5本がポイ捨てされていた。ここが敷地内だとか、それを知らなかったといった問題とは別としても、自分の吸ったタバコの後始末さえできないニコチン依存者の人格崩壊ぶりにはあきれるばかりである。


【2015年4月16日(木)】
 昼過ぎ、久しぶりに津島北キャンパス北東側出入口を通過したところ、出入口から離れたデイリーヤマザキ近く(敷地外)で男性1名が喫煙していた。出入口近くでの喫煙について苦情が多いことから、少し離れた場所での喫煙にご協力をいただいているように見えた。


【2015年4月16日(木)】
 朝、文学部西出入口横の植栽の中にポイ捨て吸い殻があり、周辺の吸い殻は併せて4本となった。まとめて、上り口横にさらしてみた。


【2015年4月16日(木)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、西棟北出入口付近のポイ捨て吸い殻が若干増えており、合計本数は50本になっていた。雨が多いため、昨日夕刻以後のポイ捨て本数は把握できなかった。なお座主川沿い遊歩道(理学部南)、一般教育棟構内では喫煙行為は見当たらなかった。


【2015年4月15日(水)】
 水曜日のため午後の授業は殆ど行われず、講義棟周辺はグラウンド利用者のみとなっていた。夕刻巡回した限りでは、喫煙行為は見当たらなかった。座主川沿い遊歩道(理学部南)、一般教育棟構内においても、喫煙行為は見当たらなかった。


【2015年4月15日(水)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、西棟北出入口付近のポイ捨て吸い殻が若干増えており、合計本数は46本になっていた。雨が多いため、昨日夕刻以後のポイ捨て本数は把握できなかった。なお座主川沿い遊歩道(理学部南)、一般教育棟構内では喫煙行為は見当たらなかった。


【2015年4月14日(火)】
 3限と4限のあいだの休み時間(14時15分〜30分)、講義棟北西周辺を巡回し、違反喫煙行為を未然に防止した。西棟北出入口付近と、旧ボイラー棟北側でそれぞれ男子学生が談笑していたが、みなスマホ画面をのぞき込んでいるだけで喫煙行為は見られず、まことに清々しい休み時間となった。


【2015年4月14日(火)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、西棟北出入口付近の吸い殻が増えており、全体の合計本数は43本に達していた。昨日夕刻以降に集団喫煙があったものと推測される。
 座主川遊歩道(教育学部南)では喫煙行為は見当たらなかった。


【2015年4月13日(月)】
 夕刻、座主川遊歩道(理学部南)、一般教育棟構内を通過したが、大勢の学生の中に喫煙行為は全く見られず、この世界に喫煙者がいるとは思えないほどであった。


【2015年4月13日(月)】
 この日は、2限開始前、昼休み、4限終了時に講義棟周辺を巡回したが、喫煙行為は全く見られなかった。もっとも、建物北西側の26番教室階段付近に、この日の朝以降にポイ捨てされたと見られる吸い殻3本があった。


【2015年4月13日(月)】
 朝、文学部西出入口付近のドアの前に吸い殻1本がポイ捨てされていた。よりによってこのような場所で喫煙するというのは、言語道断。もはやニコチン依存が気の毒だというレベルではない。見つけ次第、大声を張り上げて叱責したいところであるが、現場をおさえることができず残念。


【2015年4月12日(日)】
 昼、文法経講義棟を巡回したが、新たなポイ捨て吸い殻は見当たらなかった。また座主川遊歩道(教育学部周辺)でも喫煙行為は見当たらず、まことに清々しい午後となった。


【2015年4月11日(土)】
 昼、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は見当たらなかったが、西棟北出入口付近に18本、西側自販機周辺に4本、合計22本の吸い殻がポイ捨てされていた。前日午後以降に集団喫煙があったものと推測される。
 なお、座主川遊歩道(教育学部周辺)では喫煙行為は見当たらなかった。


【2015年4月10日(金)】
 夕刻、文学部西の出入口を通過したところ、なっなんと、出口付近に1本の吸い殻が新たにポイ捨てされていた。雨が降っていたため敷地外まで出かけていくのが面倒で喫煙したのか、もしくは駐車場から喫煙しながら歩いてきてここでポイ捨てしたものと見られる。いずれにしても重大な違反喫煙。同時に、ニコチン依存による人間崩壊の現れとも言える。


【2015年4月10日(金)】
 この日は1日中雨であった。朝、座主川遊歩道(教育学部南)を通過したところ、ベンチ広場周辺に10本以上の吸い殻がポイ捨てされていた。いずれも前日までに投げ捨てられたものと推測される。


【2015年4月9日(木)】
 夕刻、座主川遊歩道(理学部南エリア)を通過したところ、東端のあたりで男女がしゃがみ込んで喫煙をしていた。さっそく、この場所は敷地内であり禁煙であること、また、東西通りの歩道上は敷地外ではあるが通行人が多いので受動喫煙の被害が及ばないように配慮して欲しいと指示した。また、足元に数本の吸い殻が散らばっていたので、ポイ捨ての危険性についても説諭した。なお、この男女は校友会非公認サークルの一員で、新入生の勧誘をしている様子であった。女性学生に注意を呼びかけたのは2014年10月14日以来、3人目であった。
 説得活動を終えた頃、今度はベンチ広場近くで別の男子学生1名が喫煙を始めたので、同様の注意をした。こちらの学生のほうは以前にも同じ場所で注意をしたことのある顔なじみであった。本人によれば、2度目とのことだが、もう少し多かったような気がする。本人もタバコの有害性や金銭的負担については理解していると言っていたが、なかなか止められない様子であった。今後も粘り強く説得を続ける予定。


【2015年4月9日(木)】
 2限終了後に座主川遊歩道(理学部南)を通過したところ、東側の川沿い空き地で男性1名が喫煙をしていたので、ここも敷地内であり禁煙であること、歩道上で喫煙する場合は、通行人に受動喫煙の被害が及ばないように配慮してほしいこと、また吸い殻は当然持ち帰ることなどを伝えた。
 なお、2限終了時には、文法経講義棟周辺での喫煙は見当たらなかった。


【2015年4月9日(木)】
 2限開始前に講義棟周辺を通過したが、喫煙行為は見られず、まことに清々しい新学期となった。


【2015年4月9日(木)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、東出入口階段下に1本、北西側グランド周辺に3本の吸い殻がポイ捨てされていたが、いずれも少し古いものであった。
 一般教育棟構内、座主川遊歩道(理学部南)では喫煙行為は見当たらずまことに清々しい朝となった。


【2015年4月8日(水)】
 夕刻、座主川遊歩道(理学部南、教育学部南)及び一般教育棟構内北側を通過したが、多数のサークル関係者と新入生の中では喫煙行為は見当たらず、まことに清々しい夕方となった。但し、座主川遊歩道(理学部南)のベンチ広場付近には比較的新しい吸い殻18本がポイ捨てされていた。


【2015年4月8日(水)】
 文法経講義棟では、この日の午後、1回生向けの第2回オリエンテーションと、2回生および3回生向けの学年別ガイダンスが行われた。その合間に講義棟周辺を巡回したが、建物周辺のサークル勧誘員やグラウンド利用者を含めて喫煙行為は見当たらず、まことに喜ばしい午後となった。


【2015年4月7日(火)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したが、清掃作業が行われており、新しい吸い殻は1本も見当たらなかった。また、座主川遊歩道(理学部南)、一般教育棟構内においても喫煙行為は見られなかった。


【2015年4月6日(月)】
 この日は雨のため、自転車による巡回はできなかった。夕刻、教育学部構内を通過したところ、座主川右岸(北側)に、職員証をぶらさげた男性教職員1名が立っているのを目撃。また、教育学部東の橋を渡る直前に、職員証をぶらさげた男性職員1名が、座主川右岸沿いの道路を西進していく様子を目撃したが、いずれも、喫煙行為は確認できなかった。


【2015年4月4日(土)】
 夕刻、座主川遊歩道(理学部南)、一般教育棟周辺を通過したが、大勢のサークル勧誘員の中で喫煙している者は一人もおらず、まことに健康的で清々しい夕方となった。



【2015年4月4日(土)】
 昼すぎに文法経講義棟周辺を巡回したところ、どこかのサークル系の集団が野球の練習をしており、建物の壁にボールをぶつけていたので注意をした。このグラウンドは初めて利用するということだったので、敷地内全面禁煙の徹底と、建物や防犯カメラ、自販機にボールが当たらないように配慮することなどを指示した。
 座主川沿い遊歩道(理学部南)や一般教育棟周辺では喫煙行為は見当たらなかった。


【2015年4月3日(金)】
 この日は、文法経講義棟では特に行事もなく、人影まばらであった。


【2015年4月2日(木)】
 夕刻、一般教育棟構内で、多数の部活勧誘員が新入生の勧誘をしていたが、見渡した限りでは誰一人喫煙をしておらず、まことに清々しい夕方となった。


【2015年4月2日(木)】
 朝、座主川沿い遊歩道を通過したところ、理学部南のベンチ付近で比較的新しい吸い殻10本以上がポイ捨てされていた。昨日夕刻から本日朝までのあいだに集団喫煙が行われたものと推測される。
 また文法経講義棟周辺にも比較的新しい吸い殻3本がポイ捨てされていた。


【2015年4月1日(水)】
 夕刻、講義棟周辺に、新入生オリエンテーション参加者を待つサークル勧誘員が多数立っていたが、見渡した限りでは喫煙をしている者は一人もおらず、まことに清々しい夕方となった。
 このほか、座主川沿い、一般教育棟周辺においても喫煙行為は見当たらなかった。


【2015年4月1日(水)】

 本日午後は新入生オリエンテーションが行われていたが、文法経講義棟周辺では喫煙行為は見当たらず、また建物北西付近に数本の古い吸い殻がポイ捨てされているのみであった。
 座主川遊歩道(理学部南)を通過したところ、岡大西門近くの川沿いで関連業者の男性1名がしゃがんで喫煙しており、さっそく、ここは禁煙であること、岡大が喫煙所を設けない理由、ニコチン依存により感動が薄れてしまうことの恐ろしさ、突然やってくるCOPDの恐怖などについて説明した。



岡大・公用サイトTopへ