じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Y.Hasegawa

10月13日(月)

【思ったこと】
981013(火)[心理]心理学っぽい俗説の人気度98年度後期版
 10月から私の担当する一般教育の授業が始まった。昨年10/2の日記(血液型性格判断資料集の中のこちらに再掲。昨年の日記全般はジオに掲載している)と同様の調査を実施したので、その一部をご紹介したい。なお図中の青字は昨年のデータ。黒字が今回のデータ。この調査についての一般的な留意点については昨年10/2の日記を参照されたい。このほか今年度前期に短大生と看護学校学生に実施したデータが1998年4/16の日記にある。いずれ同じ形式の表として資料集に整理蓄積したいと思っている。
「俗説」が人間の行動の予測や理解に役立つと思う人の比率(%)
_文学部(33名 63名)医学部9名 (19名)歯学部(41名 51名)S短大(58名 65名)
(1)血液型42.4 | 30.242.9 | 21.155.0 | 45.167.2 | 72.3
(2)星占い_9.4 | 17.514.3 | 5.310.0 | 15.731.0 | 44.6
(3)手相25.0 | 20.628.6 | 15.825.0 | 19.629.3 | 46.2
(4)バイオリズム43.8 | 33.362.5 | 63.245.0 | 43.131.0 | 41.5
(5)因縁30.3 | 22.237.5 | 26.331.7 | 25.529.3 | 27.7
(6)大安・仏滅などの六曜_9.1 | _4.825.0 | _5.312.5 | _9.819.0 | 16.9
(7)姓名判断21.2 | 22.225.0 | _0.020.0 | 13.741.4 | 41.5
(8)ノストラダムスの予言_3.1 | _3.2_0.0 | _0.0_0.0 | _9.810.3 | _6.2

 昨年度の結果報告の時にも記したように、この設問は「人間の行動の予測や理解に役立つと思うか」であって「これを信じるか」という聞き方はしていない。たとえば、大安吉日に結婚式が多いとか友引には火葬はしないといった習慣がある以上、六曜は人間の行動の予測に役立つと言えるかもしれない。同様に、1999年7月に大混乱が起きると信じている人がたくさん居て株や不動産を処分すれば、結果的にそれを原因として経済的な大混乱が起こる。そういう意味では、この設問は必ずしも各項目の信憑性を尋ねたものではないことに留意されたい。
 なお、全体的な傾向として、少々比率が増えているようにも見える。ノストラダムスの予言だけは完全に落ち目。全体で一人しか○をつけた人が居なかった。