Top

康定〜徳格

2002年8月6日
本日の走行距離 295km

↓は簡単な説明。該当する番号のサムネイルをクリックすると拡大します。
  1. 【8/6】康定賓館から眺めた外の様子。僧侶の寄宿舎があるためだろうか、袈裟のような布がいっぱい干されてあった。
  2. 【8/6】このあたりはまだ標高3000m以下。険しい山もあるが、樹木も多い。
  3. 【8/6】折多山峠(標高4298m) 初めて峠に立つタルチョを見る。花の写真は別掲の予定。
  4. 【8/6】峠を越えた先で、ヤクを放牧している母娘に出会う。ヤクの乳を搾っているところ。
  5. 【8/6】塔公寺(ハルゴン・ゴンパ、サキャ派、標高3700m)。ゴンパの裏山にたなびく無数のタルチョ。別記事あり。
  6. 【8/6】同じく、香炉。
  7. 【8/6】同じく、歓喜仏。別記事あり。
  8. 【8/6】海子山(5820m)。
  9. 【8/6】標高3300mの八美。チペット人経営の食堂にて昼食。かなり大きな家で、中庭にはヒナゲシやコスモスが植えられていた。
  10. 【8/6】同じく、食堂経営者の客間。見事な装飾。
  11. 【8/6】同じく、土間に保存されていたキノコ。油で炒めたキノコ料理をご馳走になったが、渋味が残っていてあまり美味しくはなかった。
  12. 【8/6】カザフスタンを思い出させるような緑の山々。
  13. 【8/6】道孚の雲雀寺(ニンツォ・ゴンパ、ゲルク派)にあった砂曼陀羅。
  14. 【8/6】同じく、金箔のお釈迦様。
  15. 【8/6】同じく、バター茶をご馳走になるところ。別記事あり。
  16. 【8/6】ゴンパ近くの政府関係?施設内のトイレ。清潔だがドアの無いニイハオ・トイレ。
  17. 【8/6】炉霍 (ダンゴ、標高3230m)に向かう途中で見えた岩山。
  18. 【8/6】炉霍の康北賓館。シャワーと、穴だけのトイレ(水洗)。

1
  thm_0806-0822.jpg  
 
2
  thm_0806-1014.jpg  
 
3
  thm_0806-1050.jpg  
 
4
  thm_0806-1119.jpg  
 
5
  thm_0806-1326.jpg  
 
6
  thm_0806-1343.jpg  
 
7
  thm_0806-1352.jpg  
 
8
  thm_0806-1425.jpg  
 
9
  thm_0806-1508.jpg  
 
10
  thm_0806-1511.jpg  
 
11
  thm_0806-1601.jpg  
 
12
  thm_0806-1645.jpg  
 
13
  thm_0806-1907.jpg  
 
14
  thm_0806-1936.jpg  
 
15
  thm_0806-1941.jpg  
 
16
  thm_0806-1952.jpg  
 
17
  thm_0806-2028.jpg  
 
18
  thm_0806-2254.jpg