じぶん更新日記

1999年5月6日開設
Y.Hasegawa

11月20日(土)

【思ったこと】
991120(土)[日記]ドクターえんどーオフミに満足した私
[Image] [Image]
 日記猿人でいつもお世話になっている管理人:ドクターえんどー氏(写真左)のご帰国を歓迎するオフミが東京・新宿の民芸居酒屋「番屋」で盛大に開催された。今回の参加者はえんどー氏、ぴったんこ氏、蓮太郎氏の3名様を除いてすべて初対面。日頃Web日記を通じて日々の思いを存じ上げているだけに、生身のお顔を拝見することができてまことに感激。上京したかいがあった。以下、参加の感想を箇条書きにしてみた。
  • 梅ヶ丘駅を17時過ぎに出発。あまり迷わず18時集合のところ17時35分には会場に着いてしまった。とうぜん一番乗りとなる。

  • じきに現れたのは時間厳守で定評のある堀内さんだった。第一印象としては、著名な心理学者:春木豊先生をお若くした感じ。春木先生よりはもう少し目が大きく眼光鋭いといった感じ(←春木先生をご存じない方はさっぱり分かりませんなあ。がはははh)。

  • そのうちに、立花さん、かおりさん、池川さん、主賓のえんどーさん、YESさんが次々の到着。
    • 立花さんは噂のとおりの巨人。私の頭のてっぺんが肩にも届かないほど。貴乃花より背が高いそうだ。顔つきは、昔TVに出てこられた能見俊賢氏にちょっと似ている感じ。HPに掲載されているお写真とは似ても似つかないところがあった。
    • かおりさんは、私が日記猿人に登録したころから謎の女性として注目していた方。参加表明が直前だったこともあって、お会いできるとは思ってもみなかっただけにまことにラッキー。こういうのを「望外の喜び」というのだろうか、「棚からぼた餅」というのだろうか。国語辞典が手元に無いので分かりませんはあ。がはははh。想像していたとおり、神秘的な魅力にあふれ、観音様のように見えた。
    • 池川さんは、NHKで地震とか火山の話題があるとよく出てこられる伊藤解説委員を若くしてぽっちゃりさせた感じの方。長髪でひげ面のお顔を予想していただけにあまりに柔和さにびっくり。
    • えんどーさんは、2度目なので一目見てすぐ分かった。からだは大きいがコアラのような愛くるしさが魅力的。
    • YESさんは思っていたよりずっと若々しく20代半ばの方のように感じられた。何となく、野中(前?)官房長官をお若くしたような感じだった。
    • このあたりから順序、お名前、印象が混乱してきたので以下は省略させていただく。


  • 日記猿人のオーナーの池川さんには、サイトの経費についてお尋ねしてみた。一年間にかかる費用は軽自動車(新車)一台分にも相当するようだ。ボランティアで管理を担当されているドクター・遠藤氏のご苦労に比べると表に出にくく日記猿人登録者にはお名前も知らないとの不心得者がおられるようだ。このさい、日記猿人が誰のおかげで成り立っているのか、肝に銘じておく必要がある。

  • ちゃろん日記によく登場される下僕(仮称)さんからは、ななゑさんのことについていろいろと伺った。あの日記は、書いてあることすべてが事実であるという。また、ななゑさんが1回の日記執筆にかける時間は3時間少々だとか。さすが、質の高い日記を完成するには時間的コストもかかるものだ。ななゑさんとは、念願の記念写真を撮らせてもらった(写真右)。

  • このほか、上記の、かおりさん同様に会えるとは思ってもみなかったのが、かつてのテクニカルライター日記の作者であられた、みほさん。途中からお隣でお話する機会があってまことにラッキー。驚いたのは、みほさんのご両親のお年と私の年齢が殆ど変わらないということ。いやー、まいったまいった。


 ほかにも話題は尽きないが、とりあえず本日はここまでとさせていただく。
【ちょっと思ったこと】
  • オフミ会場の新宿までは、梅ヶ丘から小田急線を利用した。私が子供の頃は梅ヶ丘駅前といえば数軒がお店を構えるだけだったと記憶している。今回久しぶりに通ってみると、隣の豪徳寺駅や世田谷線の松陰神社駅をしのぐ賑わい。行列があるので何かと思ったら寿司屋さんの順番待ちだった。これだけの繁栄はどこからもたらされたのだろうか。世田谷区役所や国士舘大の最寄り駅の1つ(いちばん近いのは世田谷線)であることも発展の一因だろうか。

  • 新宿駅では小田急線の出口でとまどう。JR線との共通改札口を通って東口に出ればよかったのだが、そのまま南口から外に出てしまった。新宿界隈の発展もこれまた驚く。これぞメトロポリスかといった感じ。

  • 11/21朝のNHKニュースによれば、富士山の環境を守るために富士山憲章が制定されてから1年が経ったという。未だに改善されていないのが山小屋のトイレ。そのまま垂れ流しにされているとは知らなかった。
【本日の畑仕事】
旅行中のため何もできず。
【スクラップブック】