当月のインデックスへ戻る

1月2日(金)

【思ったこと】

980102(金)
[生活]受け取った年賀状を分類してみた
 元旦に受け取った年賀状を分類してみた。
 印刷業者依頼の年賀状とワープロ印刷による年賀状の比率がどのくらいであるのかを調べようと思ったことが発端であったが、最近のワープロ印刷は精密になってきていて、区別は非常に困難であった。
 そこで、代わりに、ワープロ使用を含み、モノクロで挨拶文の大部分を印刷したものを「印刷派」、「謹賀新年」や主要挨拶文を市販のはんこでペタリと押したものを「はんこ派」、色つきの自作版画、カラーのワープロ印刷、プリントごっこ印刷などを主体としたものを「版画派」、写真メーカーに依頼したプリント写真主体のものを「写真派」、「あけましておめでとうございます」など挨拶文本文から手書きのものを「純手書き派」として、家族による比率に違いがあるかどうか調べてみた。
 おおざっぱに見て、私宛のものは、8割以上が「印刷派」と「はんこ派」であり、業務的・義理上のものが多いことが示唆される。妻宛のものは、写真が多い。友人からの結婚後の近況を伝えるものが多いからだろう。息子(小6)と娘(小3)は、やはり、版画や手書きで工夫を凝らしたものが多かった。来年以降、この比率がどう変わるか継続的に調べてみたいところだが、果たして家族に協力してもらえるかどうか...。 [日記の分類]
 ちなみに、妻や私が差し出した年賀状は、上記の分類で言えば「版画派」ということになる。但し、自分で作った絵ではないので、写真派に近いかもしれない。息子と娘はいずれも「版画派」であった。
【ちょっと思ったこと】
  • きのうの日記は、夕刻に「松飾り」を「しめ飾り」に訂正した。松の枝が全然使われていないのにおかしいなあと思って昼頃『新明解』をひいてみたら、「松飾り」は門松などのことをいい、私がとりあげたのは「しめ飾り」に相当することがわかった。新年早々の表記ミスはカッコ悪いので、こっそり修正。これで万全と思ったが、さらに、この日記を書く時点になって曜日の表記が間違っていることに気づいた。どうも、年末年始からミスが多い。
  • 駅伝の往路では、駒沢大が惜しくも2位になったものの大健闘した。中学時代、若林の実家から駒沢大構内、駒沢公園を抜けて深沢まで歩いて通っていたことを思い出した。あの大学の周辺は、おいしいラーメン屋がたくさんあるはずだ。また、こちらの方がお近くにお住まいのはず。私の父が早稲田出身、母が日大の研究生をしていた関係で、子どもの頃から駅伝ではこの二校を応援してきたが、この駒沢大にも復路でぜひ頑張ってもらいたいものだ。
【新しく知ったこと/リンク情報(翌日朝まで)】
【生活記録(翌日朝まで)】
 昼は駅伝の中継を見る(小田原〜箱根間のみ)。妻と娘は、近くの「津島モール」の初売りへ。翻訳の仕事がはかどった。
【家族の会話(翌日朝まで)】
JustNetに引っ越してから、自宅の電話回線を使って日記の更新をしているが、そろそろ妻が感づき始めたようだ。
  • (妻)ねえ、それってお金かかるんじゃないの。
  • (私)最初の10時間は無料になっているはずだ。
  • (妻)でも、電話代はかかるんじゃないの。
  • (私)岡山市内だから、そんなにはかからないと思う。
  • (妻)なんだ、やっぱりかかるんじゃないの。
  • (私).........。
  • (妻)もしかして、それにつないでいるときって、他から電話がかからなくなるんじゃないの。
  • (私)つないでいても、同時に話ができる電話もあるらしい。
  • (妻)でも、うちのは違うんでしょう。やっぱり、電話中になるんでしょう。
  • (私).........。
  • (妻)あなた、都合が悪くなるとすぐ黙っちゃうんだから。
  • (私).........。
【スクラップブック(翌日朝まで)】
  • エルニーニョの影響[1/3朝日]
    • ペルー北部で洪水、南部は干ばつ
    • 米カリフォルニア州で餌不足のためオットセイ1500頭死ぬ
    • パプアニューギニアで干ばつ
    • ケニアで洪水
  • 関西地区の「紅白」視聴率は、前半が45.6%(前年42.8%)、後半が57.7%(51.4%)。関東地区は前半40.2%、後半50.7%。[1/3朝日]。
  • 米カリフォルニア州で1/1よりバー、カジノでも全面禁煙(室内全面禁煙の例外措置廃止)。[1/3朝日]